ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 障害福祉 > 当事者目線の障がい福祉情報ポータルサイト > 当事者目線の障がい福祉に関する学校出前講座
初期公開日:2024年7月30日更新日:2025年10月23日
ここから本文です。
令和5年4月1日施行の「神奈川県当事者目線の障害福祉推進条例~ともに生きる社会を目指して~」について、各学校での出前講座を通して障がい当事者である講師とともに学びます。



障がい当事者ご本人が直接学校に伺い、普段の生活における楽しみや、困っていること、わかってほしいことなどについてお話しします。
本講座にご協力いただいている講師及び関係団体についてご紹介します。
猿渡 達明 氏(神奈川県障害者自立生活支援センター)
永岡 真理 氏(株式会社マルハン グループユニット人事部人事課付CSR・障がい者スポーツ推進担当)
当事者目線障害福祉グループ
電話:045-285-0548
内線:5067
ファクシミリ:045-210-8854
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 共生推進本部室です。