ホーム > くらし・安全・環境 > 人権と協働 > 人権・男女平等 > 人権・同和 > かながわハートフルフェスタ2025inあつぎを開催します!

更新日:2025年10月15日

ここから本文です。

かながわハートフルフェスタ2025inあつぎを開催します!

かながわハートフルフェスタ2025inあつぎ

 

「かながわハートフルフェスタ」は、日ごろ、難しく考えてしまいがちな「人権」について、楽しみながら、身近な問題として考えていただこうと、神奈川県内で開催しているイベントです。今年は、厚木市で開催します!

日時・会場

日時 2025年12月6日(土曜日)13時00分~16時00分(開場 12時00分)

会場 厚木市文化会館 小ホール(小田急小田原線「本厚木駅」より徒歩13分)

イベントの詳細はこちら(PDF:2,100KB)をご覧ください。

内容

  • オープニング(相模国飯山白龍太鼓保存会)
  • 「全国中学生人権作文コンテスト」神奈川県大会表彰式及び朗読
  • 「とどけよう『絵とことば』のコンテスト」表彰式及び作品展示
  • トークショー「支え合うことの大切さ~野球を通しての人材育成~」

講師:土屋 恵三郎氏 ( 星槎国際高等学校湘南 野球部監督 公益財団法人/ 世界こども財団 理事長)

《プロフィール》

土屋恵三郎氏土屋恵三郎(つちや けいざぶろう)

星槎国際高等学校湘南 野球部監督

公益財団法人 世界こども財団 理事長

 1953年 川崎市生まれ 桐蔭学園の四番捕手として71年夏の甲子園で初出場初優勝 法大で大学日本代表に選ばれ、社会人の三菱自動車川崎でも活躍

 1982年~ 母校桐蔭の監督を務める 計10回(夏5回春5回)甲子園に出場。教え子に高橋由伸(元巨人)や本田仁海(オリックス)など多数。

 2015年~ 星槎国際湘南の野球部監督

 2022年~ 公益財団法人 世界こども財団の理事長就任。国内外の子どもたちや青少年を支援。

 

 

託児等申込みについて

  • 託児は2歳から6歳の未就学児6人まで、事前申込制、無料です。希望者多数の場合は先着順です。(定員に達しなかった場合は、当日先着順でご利用いただけます。)
  • 希望される方は、申込みの際にお子様の氏名(フリガナ)、年齢をお伝えください。
  • 申込み先 神奈川県共生推進本部室人権・同和グループ(045-210-3637)

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 共生推進本部室です。