更新日:2025年11月7日

ここから本文です。

困難な問題を抱える女性への支援

誰にも相談できない困りごとを抱えていませんか?

漫画

漫画全体を見る  動画や他の漫画を見る

困難な問題を抱える女性って?

居場所の不足、性的な被害、家庭の状況、地域社会との関係性その他の様々な事情により

⽇常⽣活⼜は社会⽣活を円滑に営む上で困難な問題を抱える⼥性 (そのおそれのある⼥性を含む。)のことを言います。

相談するのはあなたの大切な権利です。

居場所がない、生活が苦しい、頼る人がいない、
いろいろあるけど誰にも話せない…


そんなモヤモヤを抱えていませんか。

このくらい大したことない、どうしたらいいのかわからない、
自分が悪いのかもしれない、


そう思うことでも、話してくれませんか?

誰にも相談できない不安や困りごと、
家や職場のこと、なんでも相談できる場所があります。
ひとりで抱え込まず、相談してください。

かながわ女性の不安・困りごと相談室

仕事が減り生活が苦しい、社会とのつながりが持てないなど、不安や生活上の課題を抱える県内女性を支援するため「かながわ女性の不安・困りごと相談室(かながわ女性相談室)」で相談をお受けしています。

神奈川県女性相談支援センター(#8778) 

女性相談支援センターでは、困難な問題を抱える女性への支援を行っています。

女性電話相談室を設け、経済、職業、住宅、家族など、日常生活を送る上で起こる様々な問題を抱える女性からの相談をお受けしています。

県内女性相談窓はこちら

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 共生推進本部室です。