ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 小田原保健福祉事務所 > 保健医療体制 > 県西地区保健医療福祉推進会議 > 令和6年度第3回県西地区保健医療福祉推進会議 会議速報
更新日:2025年2月5日
ここから本文です。
次の審議会等を下記のとおり開催した。
第3回県西地区保健医療福祉推進会議
令和7年2月4日(火曜日) 19時00分から20時40分
神奈川県小田原合同庁舎3EF会議室(ハイブリッド開催)
渡邊清治(小田原医師会会長) 【会長】
飛彈康則(足柄上医師会会長)
杉田輝地(小田原医師会病院会代表)
川口竹男(小田原市立病院院長)
川名一朗(足柄上病院長)
海瀬光美(足柄歯科医師会会長)
渡邊千括(小田原薬剤師会会長)
熊谷英張(全国健康保険協会神奈川支部企画総務グループグループ長補佐)
六田忠志(富士フイルムグループ健康保険組合常務理事)
藤澤なお子(足柄上病院副院長兼看護局長)
渡辺雅彦(東海大学医学部付属病院病院長)
小松幹一郎(神奈川県医師会理事)
南康平(神奈川県病院協会常任理事)
木村秀昭(小田原市社会福祉協議会会長)
小山田雅子(社会福祉法人神奈川県社会福祉事業団あしがら広域福祉センターひかりの里施設長)
榎本俊昭(中井町自治会連合会副会長)
川口孝典(小田原市理事・福祉健康部長兼福祉事務所長 鈴木裕一委員代理)
重田勲(中井町健康課長)
小池正彦(大井町子育て健康課長)
渋谷昌宏(松田町子育て健康課長)
土井直美(開成町保険健康課長)
安藤正博(箱根町福祉部長)
梨子本隆志(湯河原町保健センター所長)
山下真弘(小田原児童相談所長)
長谷川嘉春(小田原保健福祉事務所長)
磯﨑夫美子(小田原保健福祉事務所足柄上センター所長)
(オブザーバー)
飯塚雄一(真鶴町保険福祉課長)
次回開催予定日
未定
協議
(1)県西地域における「区域対応方針」について
(2)「2025プラン」の変更協議に関する取扱いについて
(3)非稼働病棟を有する医療機関への対応について
(4)紹介受診重点医療機関の公表について
以上の議題について議論した。
報告
(1)新たな地域医療構想に係る国の検討状況について
(2)かかりつけ医療機能報告制度に係る国の検討状況について
(3)地域医療提供体制データ分析チーム構築支援事業の今年度の結果報告について
以上の議題について報告した。
令和7年3月
小田原保健福祉事務所企画調整課 石井
電話番号 0465-32-8000(代) 内線 3221
ファックス番号 0465-32-8138
このページの所管所属は 小田原保健福祉事務所です。