くらし安全防災局 防災部消防課
掲載日:2019年2月13日
新着情報
2019年2月10日 平成31年春季火災予防運動
2018年12月10日 「かながわ消防団応援の店」登録店 一覧
2018年12月10日 かながわ消防団応援の店登録制度について
2018年11月13日 かながわ消防フェア2018withふじさわ消防・救急フェアを開催しました。
2018年7月27日 第51回神奈川県消防操法大会の結果
2018年3月27日 危険物取扱者・消防設備士 試験
2018年7月27日 第51回神奈川県消防操法大会の結果
2018年3月27日 危険物取扱者・消防設備士 試験
消防課の業務内容
- 2017年4月1日
- 消防課の業務内容
基本提供情報
- 2018年12月10日
- かながわ消防団応援の店登録制度について
- 2018年8月
- 熱中症による救急搬送人員数等について
- 2018年7月27日
- 第51回神奈川県消防操法大会の結果
- 2018年3月27日
- 危険物取扱者・消防設備士 試験
- 2017年5月25日
- 神奈川県内の消防団
- 2017年5月12日
- 危険物取扱者・消防設備士 講習
- 2017年4月1日
- 神奈川県救急搬送受入協議会作業部会
- 2017年4月1日
- 神奈川県救急搬送受入協議会
- 2017年4月1日
- 消防統計
- 2017年4月1日
- 住宅の耐震化(補助制度のご案内)
- 2017年4月1日
- 危険物取扱者・消防設備士について
- 2017年4月1日
- 救急車の適正利用について
- 2017年4月1日
- 住宅用火災報知器の設置
- 2017年4月1日
- 消防の広域応援体制について
- 2017年4月1日
- 消防の広域化
- 2017年4月1日
- 救命率の向上
- 2017年2月16日
- かながわ消防フェアシンポジウム「消防団は、大規模災害にどう備えるべきか」を開催しました
- 2016年11月29日
- 全国初、県内の女性消防団員が連携し、実動訓練を実施しました
- 2016年7月8日
- 「神奈川県傷病者の搬送及び受入れの実施基準」について