更新日:2023年5月30日

ここから本文です。

第9回津波浸水想定検討部会

津波浸水想定検討部会

第9回津波浸水想定検討部会の結果

 

第9回「津波浸水想定検討部会」

開催日時

平成27年1月22日(木曜日) 午前10時00分から12時00分

開催場所

神奈川県中小企業共済会館601会議室

(横浜市中区北仲通3丁目33番地)

委員の氏名

※部会長は◎

柴山 知也◎(早稲田大学理工学術院教授)

松浦 律子 (公益財団法人地震予知総合研究振興会地震調査研究センター解析部部長)

稲垣 景子 (横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院特別研究教員)

富田 孝史 (独立行政法人港湾空港技術研究所アジア・太平洋沿岸防災研究センター副センター長)

船橋 昇治 (国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所長)

里村 幹夫 (神奈川県安全防災局温泉地学研究所所長)(代理出席)

新保 康裕 (横浜市港湾局企画調整部企画調整課長)

中井川吉春(川崎市港湾局港湾経営部担当部長・整備計画課長(取扱))(代理出席)

岩澤 伸一 (茅ケ崎市市民安全部防災対策課長)

杉原 英和 (神奈川県安全防災局災害対策課長)

久保 徹 (神奈川県県土整備局砂防海岸課長)

鈴木 勲生 (神奈川県県土整備局流域海岸企画課長)

結果内容

【開催結果】

堤防等の海岸保全施設の整備の基準となる「設計津波の水位」の設定は、発生頻度の高い津波(数十年から百数十年に一度発生する津波:L1)を対象とする。

県では、平成25年1月に「設計津波の水位」設定作業を終えていたが、平成25年12月に内閣府から新たな地震モデルが公表されたため、検証することとしていたものである。

検証の結果、「設計津波の水位」は、平成25年1月に設定した水位のままで、変更する必要がないことが確認され、設計津波の水位について了承された。

第9回公表資料

次第 [PDFファイル/59KB]

津波浸水想定検討部会 規約 [PDFファイル/106KB]

設計津波の水位の設定(案) [PDFファイル/5.13MB]

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は県土整備局 河川下水道部河港課です。