ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 鉱工業・ものづくり > 神奈川県伝統的工芸品月間国民会議全国大会基本計画策定等業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

更新日:2025年5月21日

ここから本文です。

神奈川県伝統的工芸品月間国民会議全国大会基本計画策定等業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

「神奈川県伝統的工芸品月間国民会議全国大会基本計画策定等業務」について、公募型プロポーザル方式により委託事業者を決定しますので、提案書を募集します。(募集主体:神奈川県伝統的工芸品月間国民会議全国大会準備委員会(事務局:神奈川県産業労働局中小企業部中小企業支援課調整グループ内))

1 事業名

神奈川県伝統的工芸品月間国民会議全国大会基本計画策定等業務委託

2 事業の目的

伝統的工芸品に対する国民の理解と普及を目指して令和8年11月に「伝統的工芸品月間国民会議全国大会」が神奈川県で開催される。そこで本大会の開催が本県の伝統的工芸品産業の持続的な発展の契機となるよう、大会全般の運営、展示・式典を始めとする催事の実施、事前のPRなどに関する基本計画の策定等を行うもの。

3 委託業務の内容

別添「神奈川県伝統的工芸品月間国民会議全国大会基本計画策定等業務委託仕様書」のとおり

4 委託期間

契約締結日から令和8年3月19日(木曜日)まで

5 参加資格

別添「神奈川県伝統的工芸品月間国民会議全国大会基本計画策定等業務委託に係る公募型プロポーザル募集要項」の「5 参加資格」のとおり

6 スケジュール

令和7年5月21日(水曜日) 募集開始
令和7年5月28日(水曜日) 説明会参加申込期限(15時まで必着)
令和7年5月29日(木曜日) 説明会の開催
令和7年6月2日(月曜日)

参加意思表明書の提出期限(17時15分まで必着)

質問メールの送信期限(17時15分まで必着)

令和7年6月4日(水曜日) 質問への回答期限
令和7年6月10日(火曜日) 企画提案書等の提出期限(17時15分まで必着)
令和7年6月中旬(予定) 審査会開催
令和7年6月下旬(予定) 提案者への結果通知

 

7 募集要項等

番号 資料
1 募集要項(PDF:314KB)

2

参加意思表明書(参考様式1)(ワード:83KB)
3 団体・会社概要書(参考様式2)(ワード:25KB)

4

様式集(ワード:85KB)
5 企画提案書作成要領(PDF:121KB)
6 仕様書(PDF:417KB)
7 契約書(案)(PDF:385KB)

 

 

このページの所管所属は産業労働局 中小企業部中小企業支援課です。