中小企業による地域産業資源を活用した事業活動の促進に関する法律の廃止について
掲載日:2020年10月1日
「中小企業の事業承継の促進のための中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律等の一部改正をする法律」(中小企業成長促進法)が令和2年10月1日に施行されたことに伴い「中小企業による地域産業資源を活用した事業活動の促進に関する法律」が廃止されました。これにより、地域産業資源活用事業計画の認定及び地域産業資源の指定も廃止となります。
なお、既に認定を受けている地域産業資源活用事業計画については、事業計画変更の認定、軽微な変更の届出及び認定の取り消し、各種支援策の活用は事業終了時まで継続されます。
改正法の概要
中小企業成長促進法は、中小企業の廃業を防ぐとともに、中小企業が積極的に事業展開を行い、成長できる環境を整備するために、経営者保証の解除支援、みなし中小企業者特例、海外展開支援、計画制度の整理など、必要な措置を講ずるものです。
(中小企業庁「中小企業成長促進法について」より抜粋)
関連リンク
かながわ地域産業資源のポータルサイトー「中小企業地域資源活用プログラム」の推進ー