更新日:2021年1月4日
ここから本文です。
知事メッセージ
本県における新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、医療現場では厳しい状況が続いています。
今後、緊急事態宣言の発令も見込まれる中、先んじて人の流れを抑え、人と人との接触機会を減少させるため、県民や事業者の皆さんに次の事項を要請します。
〔事業者の皆さんへ〕
〇 1月11日までの間、横浜市と川崎市にある、酒類を提供する飲食店・カラオケ店に対して、22時までの時短営業を要請しています。これに加えて、1月8日から、20時まで時短営業を前倒しし、酒類の提供を19時までとしていただいた場合には、協力金を増額します。
〇 1月12日から1月31日までの間は、県内の全ての飲食店・カラオケ店に対して、営業時間を20時までに短縮し、酒類の提供は19時までとしていただくようお願いします。
また、これまでお願いしてきたテレワークについては、5割の目標を設定していただき、時差出勤、週休の分散化、年休取得なども含め、通勤時の密を避ける工夫をお願いします。
イベントについては、5,000人以下で実施することとし、1月8日以降の新規販売分に適用します。
〔県民の皆さんへ〕
〇 生活に必要な場合を除いて、徹底した外出自粛をお願いします。特に、20時以降の飲食を伴う外出は自粛していただくよう、強く要請します。
また、仕事は自宅でできるものは自宅でお願いします。
そのほか、
〇 職場においては、昼食時間の分散をお願いします。
学校の寮生活、クラブ・部活動などの集団行動においては、感染防止対策を徹底してください。さらに、オンライン授業の併用、時差登校等を実施してください。
緊急事態宣言の発令が見込まれる中、この危機的な状況を県民の皆さん一人ひとりが共有し、新型コロナに打ち勝つため、県民総ぐるみの取組をお願いします。
令和3年1月4日
神奈川県知事 黒岩 祐治
このページに関するお問い合わせ先
新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル
0570-056774