更新日:2023年3月31日
ここから本文です。
神奈川県知事からのビデオメッセージ
本県に緊急事態宣言が出されてから2週間が経過し、宣言が全国に拡大されてから明日で1週間となります。
この間、県民の皆様には、外出の自粛や営業の休止などをお願いし、多くの県民や事業者の皆さんが適切に対応いただいていることに感謝を申し上げます。
最近の人の移動の状況をみると、確実に減少している様子が伺えますが、残念ながら、接触機会の8割削減までには至っていません。
また、週末の湘南海岸や三浦半島などでは、地元以外の多くの人が、車でどっと押し寄せ、海岸沿いの国道が大渋滞となる事態が発生しています。
県では、地元市町と連携して、海岸沿いの駐車場の閉鎖に取り組んでいますが、依然として、来訪者は多く、路上駐車の増加など、住民生活に影響が出始めています。
車だから大丈夫と思わないでください。どこかに立ち寄ることで、感染が拡大する恐れもあります。何より、地元の住民の皆様や県民の皆様は、こうした状況を目の当たりにし、大変、困惑し、不安に思っています。
全国に緊急事態が宣言され、国をあげて外出自粛を呼びかけている中にあって、こうした状況は直ちに改善しなければなりません。
どうか皆さん、日常生活に不可欠な場合以外は、外出を自粛してください。
週末に、湘南海岸や三浦半島などにドライブに出かけ、サーフィンなどのマリンスポーツやレジャーを楽しむための外出は、新型コロナウイルスの感染によりいのちが脅かされることよりも重要なことなのか、皆様には冷静に判断していただきたいと考えています。
今、この時も医療従事者は、新型コロナウイルス感染症から、県民の皆様のいのちを守るため、懸命に働いています。
新型コロナウイルスに打ち勝つためには、皆様一人ひとりの徹底した取組が必要です。
大型連休に向けて、週末のレジャーなどを自粛するとともに、生活の維持に必要な買い物の際には、家族で出かけるにしても、最小限の人数で出かけるなど、感染拡大防止に向け、外出自粛の徹底をお願いします。
令和2年4月22日
神奈川県知事 黒岩 祐治
このページに関するお問い合わせ先
新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル
0570-056774