更新日:2023年9月25日

ここから本文です。

建築設計コース

かなテクカレッジ東部 訓練コースの紹介 建築設計コース

自分の感性を建築物に反映できる面白さ「建築設計コース」
 建築技術分野のうち、意匠・構造・設備の各設計手法や施工管理分野の基礎まで身に付け、将来の建築士・建築施工管理者をめざします。
 また、建築CAD(2次元、3次元)ソフトを駆使して各種専門的な図面作成、建物の総合的な設計やプレゼンテーションについてもマスターします。

建築設計コースの概要(PDF:1,249KB)

 

自分の感性を建築物に反映できる面白さ 「建築設計コース」

建築技術分野のうち、意匠・構造・設備の各設計手法や施工管理分野の基礎まで身に付け、将来の建築士・建築施工管理者をめざします。

また、建築CADや3次元コンピュータグラフィクスなどのソフトを駆使して、建物の総合的な設計やプレゼンテーションについてもマスターします。

建築技術者をめざそう

訓練の様子


建築技術者の仕事は、戸建住宅・マンション・オフィスビル・学校などいろいろな建築物の新築・改築・増築時に提案されるデザイン(=意匠)・構造・設備の各計画に伴う企画から設計・工事監理、そして実際の施工を円滑に進めるための施工管理業務を行います。自分が(設計・施工で)関わった建物が完成したときはきっと感動するに違いありません。

「建築設計コース」で、設計者・施工管理者をめざそう

「建築設計コース」は、未来の『2級建築士』をめざします。

『2級建築士』とは、(ある一定規模の)建築物の設計と工事監理業務を行うのに必要な資格。通常は実務経験7年で受験資格が得られるのに対し、「建築設計コース」を修了すると、その年に受験ができ、実務経験2年で取得できます。訓練では、「鉄筋コンクリート造」「鉄骨造」「木造」をベースにした各種建築物の計画、構造、設備、施工、関係法規、設計製図、CAD操作など、建築技術の知識が身に付きます。またその知識を活かして意匠・構造・設備の各設計分野や施工管理の実際までが分かりやすく学べます。実習を通じて自分の感性を建築物に反映できる喜びや面白さを体感してみましょう。

中には、ここでの経験を活かして『インテリアコーディネーター』や『福祉住環境コーディネータ』などの資格を、在校中に取得してしまうパワフルな人も出てしまうくらいです。


 

建築設計コースについて

訓練期間 1年
定員(入校月) 20名(4月)
訓練費用 有料(入校検定料、入校料、授業料)
その他に、教科書代等の実費についても本人負担になります
主な就職先 建築設計事務所/構造設計事務所/設備設計事務所/建設会社など

 

主な訓練内容

学科 建築史●建築計画●建築設計製図●鉄筋コンクリート構造●木質構造●鉄骨構造●建築材料●建築構造力学●建築法規●建築環境工学●建築施工●建築積算●建築測量●建築デザイン●建築構造設計●給排水設備計画●空気調和設備計画●電気設備計画
実技 建築設計製図実習●建築CAD実習●鉄筋コンクリート造建築製図実習●木造建築製図実習●鉄骨造建築設計製図実習●建築デザイン実習●建築3DCAD実習●建築パース実習●RC造意匠実施設計実習●RC造構造設計実習●空調・給排水・電気設備設計実習●建築施工図実施設計実習

 

就職についてQ&A

Q.求められる人材は?

A.

  • 建築に対しての強い興味、好奇心、夢を問われます。まず建築のことが好きかどうかです。ただ器用で図面が描ける人では長続きしません。建築の知識がある事、CADの操作ができる事は当たり前で、企業はさらに加えて建築に対して夢を持っている人を求めています。
  • 建物ができあがるまで非常に多くの人と打合せをするので高いコミュニケーション能力が要求されます。

Q.勤務体系や待遇面は?

A.

  • 設計事務所に就職するとまず設計補助業務(図面、模型製作、申請業務等)や現場確認や業者との打合せ等といった仕事になります。1日に色々な仕事をこなすことが要求されます。
  • 給与に関しては設計事務所の場合、未経験者で月給20万円前後になります。
  • 休日は隔週休2日が多く、完全週休2日の事務所は少ないようです。

Q.主な就職先は?

A.就職先は、

  • 建築意匠設計事務所、建築設備設計事務所、建築構造設計事務所(各種設計業務)
  • 建築施工会社、工務店(建築現場管理)
  • 住宅メーカー(営業・設計)

です。

 

このページに関するお問い合わせ先

東部総合職業技術校

東部総合職業技術校へのお問い合わせフォーム

建築技術課

電話:045-504-2816

ファクシミリ:045-504-2801

このページの所管所属は 東部総合職業技術校です。