更新日:2023年6月12日
ここから本文です。
知的障がい者の歯みがき支援マニュアル
知的障がい者には、口腔内に歯垢が多く残っていたり、むし歯や歯周病になっている方が少なくありません。そこで、平成19年度より通所型の自立支援施設に通う知的障がい者への『口腔ケアサポート事業』を実施しました。
今回、この事業の成果を 『口腔ケアを通じた自立支援マニュアル ~知的障がい者への歯みがき支援~』としてまとめました。
このマニュアルでは、口腔ケアを通じて、知的障がい者本人の持つ可能性を引き出し、生活の自立を進める一助とするためのコツを紹介しています。多くの施設スタッフの方に見ていただいて、日頃、行われている生活援助の口腔ケアの参考にしていただき、障がいのある方の暮らしが、快適なものになるよう、そして、自信や誇りに繋がっていく手助けになれば幸いです。
口腔ケアを通じた自立支援マニュアル
~知的障がい者への歯みがき支援~(PDF:8,175KB)
厚木保健福祉事務所 保健福祉課 歯科保健担当
046-224-1111 内線3222・3266
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は 厚木保健福祉事務所です。