アスベスト(石綿)健康被害救済制度
掲載日:2018年3月8日
石綿健康被害救済制度は、アスベスト(石綿)による健康被害を受けられた方、及びそのご遺族で労災補償などの対象とならない方に対して、救済給付の支給を行う制度です。
救済給付の対象となる指定疾病
- 中皮腫
- 石綿による肺がん
- 著しい呼吸機能障害を伴う石綿肺
- 著しい呼吸機能障害を伴うびまん性胸膜肥厚
重要
救済給付を受けるには、日本国内において石綿を吸入することにより指定疾病にかかった旨の認定を独立行政法人環境再生保全機構から受ける必要があります。
独立行政法人環境再生保全機構
電話 0120-389-931(フリーダイヤル)
〒212-8554 川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー9階
最寄り駅 JR川崎駅西口
なお、当所でも申請の受付を行っております。
問い合わせ先
神奈川県厚木保健福祉事務所 保健予防課
電話 046-224-1111(代表) 内線3290
ファックス 046-221-4834
〒243-0004 厚木市水引2-3-1 厚木合同庁舎3号館
※厚木保健福祉事務所(本所)の所管は、厚木市・海老名市・座間市・愛川町・清川村です。大和市・綾瀬市は、厚木保健福祉事務所 大和センターの所管です。