ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 県全体の広報 > 写真とともに振り返る「かながわ2022年県政重大ニュース」!

更新日:2022年12月16日

ここから本文です。

写真とともに振り返る「かながわ2022年県政重大ニュース」!

今年1年間の県政における重大な出来事10件を「かながわ2022年県政重大ニュース」として選定しましたので発表します。

1 かながわ2022年県政重大ニュース

項目は1月から順番に記載しています。

 ※ 写真をクリックすると詳細が確認できます。

1

 

 「自主療養届出制度」が本県の医療ひっ迫回避に貢献!
 (1月~9月)

 

 

2

 

 県民・事業者の節電協力や揚水発電が電力の安定供給に貢献!
 (3月・6月~9月)

 

 

3

 

 ウクライナから避難された方々への支援を実施!

 (3月~)

 

 

4

 

 神奈川リハビリテーション病院に「筋電義手バンク」を設置!

 (4月~)

 

 

 

05

 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK)を契機としたプロモーションを実施!

 (4月~)

 

 

6

 

 「ベトナムフェスタin神奈川2022」と「KANAGAWA FESTIVAL in HANOI 2022」を3年ぶりに開催!(9月、11月)

 

 

7

 

 県立図書館の新しい本館がオープン!

 (9月)

 

 

8

 

 神奈川県当事者目線の障害福祉推進条例~ともに生きる社会を目指して~を制定!

 (10月)

 

 

9

 

 県内初開催!ねんりんピックかながわ2022

 (11月)

 

 

 

mi

 

国際シンポジウムME-BYOサミット神奈川2022開催!
 (11月)

 

2 展示

「かながわ2022 年県政重大ニュース」は、県庁新庁舎でもパネルで展示しておりますので、是非ご覧ください。


・ 展示期間 : 令和4年12月19日(月曜日)から12月28日(水曜日)
・ 展示場所 : 県庁新庁舎 1 階ロビー

 

このページに関するお問い合わせ先

政策局 知事室

政策局知事室へのお問い合わせフォーム

政策推進グループ

電話:045-210-2034

このページの所管所属は政策局 知事室です。