更新日:2025年5月19日

ここから本文です。

お知らせ

県が不定期に実施する、ひとり親家庭支援や応援イベントなどの情報を掲載しています。

お知らせ一覧

 令和7年度「第1回女性のためのキャリア・ワークショップ」を鎌倉市で開催します。

周囲と上手くコミュニケーションをとれない、会話が続かないといった経験はありませんか。エゴグラムというアセスメントツールを用い自分自身のコミュニケーション スタイルを理解し、効果的な話し方と聴き方を学びます。相手との信頼関係を築き、 面接やビジネスシーン、日常で役立つスキルを身につけます。

画像1

画像2

概要

テーマ

職場の人間関係を円滑にするコミュニケーション術
~話し方・聴き方から面接対策まで~

日時

令和7年6月28日(土曜日)13時30分~15時30分 

会場 鎌倉芸術館 会議室1(鎌倉市大船6-1-2)
対象

働く女性・働きたい女性及びその家族や友人等

料金 無料
定員 30名
申込

本イベントは事前予約制です。
申込み方法等、詳細は次のページをご覧ください。
なお、申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/z4r/evt/20250628.html(別ウィンドウで開きます)

申込締切 令和7年6月24日(火曜日)17時00分まで
主催 神奈川県産業労働局労働部雇用労政課
運営・お問合せ

女性のためのキャリア・ワークショップ事務局
(運営受託:パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社)
電話:050-5443-6628
(受付時間:月~金曜日(祝・休日を除く)9時30分~18時00分)

 令和7年度「第1回女性のためのキャリア・ワークショップ」チラシ(PDF:352KB)

お知らせ一覧にもどる

 令和6年度「第3回女性のためのオンラインセミナー」をオンラインで開催します。

※終了しました。

自分らしく働きたいけれども一歩を踏み出せないでいる女性のために、「私らしい働き方」を一緒に考えるセミナーとグループワーク等を、オンライン形式(Zoom)で開催します。
出産や育児、家族の介護などのライフイベントにより仕事を離れたままの方、また、「働きたいと思っているけど何から始めたらよいかよくわからない」と戸惑っている方、自分の経験を仕事で活かすための方法や、就職活動における企業への伝え方など、キャリアカウンセラーと一緒に考えてみませんか?

オンラインセミナーおもて

オンラインセミナーうら

概要

日時

令和7年1月25日(土曜日)10時00分~12時00分

会場 Webコミュニケーションツール「Zoom」(オンライン)
対象

神奈川県内に在住・在勤の女性、または就職活動を行っている女性

料金 無料
定員 30名
申込

本イベントは事前予約制です。申込み方法等、詳細は次のページをご覧ください。

なお、申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。

申込締切

令和7年1月17日(金曜日)17時00分まで

主催 神奈川県産業労働局労働部雇用労政課
運営・お問合せ

女性のためのオンラインセミナー運営事務局
(運営受託:パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社)
電話:050-5443-6628
(受付時間:月~金曜日(祝・休日を除く)9時30分~18時00分)

令和6年度「第3回女性のためのオンラインセミナー」チラシ(PDF:348KB)

お知らせ一覧にもどる

 令和6年度「第2回女性のためのオンラインセミナー」をオンラインで開催します。

 ※終了しました。
自分らしく働きたいけれども一歩を踏み出せないでいる女性のために、「私らしい働き方」を一緒に考えるセミナーとグループワーク等を、オンライン形式(Zoom)で開催します。
「もう一度働き始めたい!」と再就職を目指して頑張っている方、面接にどう臨めばいいのか不安に感じている方、面接対策の基礎を再確認したい方、面接において、皆さん一人ひとりの良さを伝えられる答えを一緒に考えていきましょう。

表画像

裏画像

概要

日時

令和6年11月9日(土曜日)10時00分~12時00分

会場 Webコミュニケーションツール「Zoom」(オンライン)
対象

神奈川県内に在住・在勤の女性、または就職活動を行っている女性

料金 無料
定員 30名
申込

本イベントは事前予約制です。申込み方法等、詳細は次のページをご覧ください。

なお、申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。

申込締切 令和6年11月1日(金曜日)17時00分まで
主催 神奈川県産業労働局労働部雇用労政課
運営・お問合せ

女性のためのオンラインセミナー運営事務局
(運営受託:パーソルテンプスタッフ株式会社)
電話:050-5443-6628
(受付時間:月~金曜日(祝・休日を除く)9時30分~18時00分)

令和6年度「第2回女性のためのオンラインセミナー」チラシ(PDF:299KB)

お知らせ一覧にもどる

 

 令和6年度「第2回女性のためのキャリア・ワークショップ」を藤沢市で開催します。

 ※終了しました。

世の中のデジタル化に伴い「DXって最近よく聞くけれど意味がよくわからない」といった声をよく耳にします。
この講座では、DXの言葉の意味から、日本のDXの現状、デジタル技術、成功事例と戦略までわかりやすく説明します。DXの事例を知ることで苦手意識が緩和され、デジタルスキルを仕事で活かすヒントを得ることができます。
また、就職活動において、オンラインコミュニケーションツールの使い方、オンライン面接でのポイントをお伝えします。

チラシ表

チラシ裏

概要

テーマ 今更聞けないDXの基礎知識とオンラインコミュニケーションアプリの使い方
~オンライン面接対策~ 
日時

令和6年9月7日(土曜日)13時30分~15時30分

会場 藤沢商工会館ミナパーク 303会議室(藤沢市藤沢607-1)
対象

働く女性・働きたい女性及びその家族や友人等

料金 無料
定員 30名
申込

本イベントは事前予約制です。申込み方法等、詳細は次のページをご覧ください。

なお、申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。

申込締切 令和6年9月3日(火曜日)17時00分まで
主催 神奈川県産業労働局労働部雇用労政課
運営・お問合せ

女性のためのキャリア・ワークショップ事務局
(運営受託:パーソルテンプスタッフ株式会社)
電話:050-5443-6628
(受付時間:月~金曜日(祝・休日を除く)9時30分~18時00分)

令和6年度「第2回女性のためのキャリア・ワークショップ」チラシ(PDF:1,037KB)

お知らせ一覧にもどる

 令和6年度「第1回女性のためのオンラインセミナー」をオンラインで開催します。

※終了しました。
 自分らしく働きたいけれども一歩を踏み出せないでいる女性のために、「私らしい働き方」を一緒に考えるセミナーとグループワーク等を、オンライン形式(Zoom)で開催します。
 不安や気になることを共有し、これからに向かって一歩踏み出せるきっかけを作っていきましょう。
オンラインセミナー

オンラインセミナーウラ

概要

日時 令和6年7月20日(土曜日)10時00分~12時00分
会場 Webコミュニケーションツール「Zoom」(オンライン)
対象

神奈川県内に在住・在勤の女性、または就職活動を行っている女性

料金 無料
定員 30名
申込

本イベントは事前予約制です。申込み方法等、詳細は次のページをご覧ください。

なお、申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。

申込締切 令和6年7月12日(金曜日)17時00分まで
主催 神奈川県産業労働局労働部雇用労政課
運営・お問合せ

女性のためのオンラインセミナー運営事務局
(運営受託:パーソルテンプスタッフ株式会社)
電話:050-5443-6628
(受付時間:月~金曜日(祝・休日を除く)9時30分~18時00分)

令和6年度「第1回女性のためのオンラインセミナー」チラシ(PDF:430KB)

お知らせ一覧にもどる

 令和6年度「第1回女性のためのキャリア・ワークショップ」を鎌倉市で開催します。

※終了しました。

 周りに気を遣いすぎてストレスがたまる、なんとなく苦手な人がいる、周囲と上手くコミュニケーションをとれないといった経験はありませんか。
この講座では、エゴグラムというアセスメントツールを用い、自分の性格傾向や他者との関わり方を把握し、自己理解を深めます。また、グループワークを通して他者の性格特長を理解し、相手のタイプに合わせた関わり方を学びます。
仕事をする上でもプライベートでも、自分だけが我慢するのではなく、お互いに認め合うコミュニケーション方法を身につけ、周りと協調しながら自分らしく生きていくヒントを見つけましょう。
また、就職活動において、面接で好印象をあたえるポイントをお伝えします。

チラシ表紙

チラシ裏面

概要

テーマ 信頼関係を築くコミュニケーション講座 ~相手を尊重し、自分も大切にする~
日時

令和6年6月22日(土曜日)13時30分~15時30分

会場 鎌倉芸術館 会議室1(鎌倉市大船6-1-2)
対象

働く女性・働きたい女性及びその家族や友人等

料金 無料
定員 30名
申込

本イベントは事前予約制です。申込み方法等、詳細は次のページをご覧ください。

なお、申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。

申込締切 令和6年6月18日(火曜日)17時00分まで
主催 神奈川県産業労働局労働部雇用労政課
運営・お問合せ

女性のためのキャリア・ワークショップ事務局
(運営受託:パーソルテンプスタッフ株式会社)
電話:050-5443-6628
(受付時間:月~金曜日(祝・休日を除く)9時30分~18時00分)

令和6年度「第1回女性のためのキャリア・ワークショップ」チラシ(PDF:720KB)

お知らせ一覧にもどる

 

 高等職業訓練促進給付金について

 <令和6年4月1日から>

看護師・介護福祉士・保育士の資格取得を目指し、養成機関で修業する場合に、 高等職業訓練促進給付金にさらに県独自の給付金を上乗せして支給することとしました。

 詳細はホームページをご覧ください。

 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/he8/hitorioya-support/josei-kyuufukin.html

お知らせ一覧にもどる

 令和4年度「かながわひとり親家庭相談LINE」を実施します!

  • 神奈川県にお住まいの、ひとり親家庭の方を対象に、仕事、お金、子育て、教育費などの不安や離婚に伴う悩みなど、さまざまな相談を無料でお受けします。お子さまからの問合せも受け付けます。ご相談は匿名でも可能です。みなさんの秘密は必ず守ります。
  • 相談受付期間 令和4年4月5日(火曜日)から令和5年3月30日(木曜日)まで
    火曜日・木曜日・土曜日 14時から21時まで(祝日・年末年始を除く)

詳細はホームページをご覧ください。

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/he8/hitorioyakatei/kanagawahitorioyakateisoudannline.html

お知らせ一覧にもどる

 

logo

 

このページに関するお問い合わせ先