ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > パスポート > 「横浜マラソン2025」開催に伴う交通規制のお知らせ

初期公開日:2025年10月7日更新日:2025年10月7日

ここから本文です。

「横浜マラソン2025」開催に伴う交通規制のお知らせ

「横浜マラソン2025」開催に伴うパスポートセンター本所(横浜)周辺道路の交通規制についてお知らせします。

令和7年10月26日(日曜日)に「横浜マラソン2025」が開催されます。

大会開催に伴い、パスポートセンター本所(横浜市中区山下町)周辺でも交通規制が行われ、大変混雑することが予想されますので、当日はお車でのご来所はご遠慮ください。
公共交通機関をご利用される方も、一部バスに運休や経路変更がありますので、ご注意ください。

ご都合がつく方は、他の日のご来所をお勧めします。
なお、当日は日曜日なのでパスポートの受取のみで申請はできません。

横浜(本所)周辺の交通規制

本所(横浜)周辺の交通規制

  • 7時50分頃から15時30分頃まで
    サークルウォークから開港広場前の道路で交通規制が行われます。
  • 7時50分頃から15時20分頃まで
    開港広場前から山下橋の道路で交通規制が行われます。
  • 歩行者のコース横断も規制されます
    競技中、歩行者横断可能ポイントを除き、コースの横断はできません。また、横断できない時間帯があります。

このページの先頭へ戻る

交通規制に関する問い合わせ先

当日の競技の進行状況によっては、規制時間が延びる場合があります。ご注意ください。

横浜マラソン交通規制コールセンター

電話 045-330-3051

 

< 受付時間 >

  • 10月1日から10月17日までの平日のみ
    9時から17時まで
  • 10月18日から10月25日までの毎日
    9時から17時まで
  • 10月26日(開催日当日)
    4時から16時まで

< ホームページ >

https://yokohamamarathon.jp/traffic/

このページの先頭へ戻る

 

パスポート全般についてのお問い合わせ

パスポート全般についてのお問い合わせは、電話案内センターへお願いします。

お問い合わせ

このページに関するお問い合わせ先

パスポート全般についてのお問い合わせは、上記の電話案内センターへお願いいたします。

このページの所管所属は パスポートセンターです。