ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 地方分権・自治・外交 > 地方分権 > 国の施策・制度・予算に関する提案 > 国の施策・制度・予算に関する提案(令和3年度に向けた提案)
更新日:2025年5月29日
ここから本文です。
神奈川県では、県の施策の推進にあたり、全国的な制度の改正など国に働きかけを行う必要がある事項について、翌年度の国の施策・制度・予算への反映を目指す国への提案活動を実施しています。
|
分野 |
提案事項 |
|
|---|---|---|
|
新型コロナウイルス 感染症対策 |
||
|
地方税財政制度 |
||
| SDGs | 3 SDGsの推進(PDF:443KB) | |
|
エネルギー・環境 |
||
| 5 脱炭素社会の実現(PDF:186KB) | ||
| 6 資源循環の推進(PDF:163KB) | ||
|
安全・安心 |
||
|
産業・労働 |
||
| 健康・福祉 | ||
|
教育・子育て |
||
|
県民生活 |
||
| 16 ヘイトスピーチ対策の推進(PDF:120KB) | ||
|
県土・まちづくり |
||
| 18 県営住宅の健康団地への再生(PDF:1,568KB) | ||
|
参考 |
||
|
「令和3年度国の施策・制度・予算に関する提案」事項 神奈川県まち・ひと・しごと創生総合戦略関連項目一覧(PDF:91KB) |
||
重点的提案に係る主な措置状況(令和2年度)(PDF:212KB)
このページの所管所属は政策局 自治振興部広域連携課です。