災害時応急給水活動合同訓練に参加しました。
掲載日:2018年7月17日
相模原水道営業所では、毎年「神奈川県内広域水道企業団 相模原浄水場」で開催される災害時応急給水活動合同訓練に参加しています。
「相模原南水道営業所」が主催で、「相模原市」「神奈川県内広域水道企業団」「相模原市管工事設備協同組合」の方々と合同で行っています。災害時に大規模な断水が発生した際には、相模原市と県営水道が協力して給水車等による応急給水を行います。
給水車へ水を供給する大容量タンクが、この相模原浄水場にありますので、神奈川県内広域水道企業団にも協力してもらい、各機関に連携や機器操作などについて、毎年定期的にこうした訓練を行い、万一に備えています。
今回はその様子をご紹介いたします。