ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・生涯学習・スポーツ > 生涯学習 > 神奈川県生涯学習審議会の概要
更新日:2025年8月22日
ここから本文です。
次回会議開催予定
神奈川県生涯学習審議会
生涯学習の振興のための施策の推進体制等の整備に関する法律、神奈川県生涯学習審議会条例、附属機関の設置に関する条例
平成4年4月
県の教育委員会又は知事の諮問に応じ、生涯学習に資するための施策の総合的な推進に関する重要事項を調査審議し、その結果を報告し、又は意見を建議する。
20人以内、2年(令和7年7月1日から令和9年6月30日まで)
委員の氏名 |
(所属・役職名等)【会長・副会長等】 |
井口 亘 | (公募委員) |
市川 昌樹 |
(神奈川県公立中学校長会会長) |
伊藤 真木子 | (青山学院大学教授) |
大橋 昌行 | (一般社団法人神奈川県経営者協会会員) |
大村 悠 |
(神奈川県議会議員) |
小池 茂子 | (聖学院大学学長) |
後藤 梢 | (神奈川県PTA協議会執行役員) |
佐藤 秀樹 | (公募委員) |
下条 章子 |
(ピアサポーター) |
すとう 天信 | (神奈川県議会議員) |
夏井 美幸 | (神奈川県公民館連絡協議会会長) |
浜野 達也 | (神奈川県博物館協会副会長) |
平井 宏典 | (和光大学教授) |
舟田 彰 | (神奈川県図書館協会会員) |
吉原 弘子 | (神奈川県社会教育委員連絡協議会理事) |
(令和7年7月現在 順不同、五十音順) |
第16期生涯学習審議会
「県立学校における地域学校協働活動の推進について」(PDF:1,085KB)
公開
―
第16期 第1回(生涯学習審議会)令和5年2月9日 審議速報(PDF:98KB)
第16期 第1回(生涯学習審議会)令和5年2月9日 審議結果(PDF:372KB)
配付資料
1.資料1 神奈川県生涯学習審議会 関連法令(PDF:425KB)
2.資料2 神奈川県社会教育委員連絡協議会会則(PDF:124KB)
3.資料3 令和4年度生涯学習・社会教育関係 県の主な施策説明資料(PDF:1,782KB)
4.資料4 生涯学習施策に関する意見交換テーマについて(PDF:242KB)
第16期 第2回(生涯学習審議会)令和5年11月13日 審議速報(PDF:115KB)
第16期 第2回(生涯学習審議会)令和5年11月13日 審議結果(PDF:505KB)
配付資料
1.資料1 県立学校における地域学校協働活動の推進について(PDF:1,034KB)
2.参考資料1 これからの学校と地域(PDF:2,316KB)
4.参考資料3 県立学校の地域学校協働活動の状況について(PDF:630KB)
5.参考資料4 地域学校協働活動の推進に向けたガイドライン抜粋(PDF:2,562KB)
第16期 第3回(生涯学習審議会)令和6年2月5日 審議速報(PDF:113KB)
第16期 第3回(生涯学習審議会)令和6年2月5日 審議結果(PDF:683KB)
配付資料
1.資料1 県立学校における地域学校協働活動の推進について(第3回)(PDF:422KB)
3.参考資料2 地域学校協働ボランティアハンドブック(PDF:1,810KB)
1.資料1 県立学校における地域学校協働活動の推進について(第4回)(PDF:1,057KB)
生涯学習課 企画推進グループ 飯田、田村
このページの所管所属は教育局 生涯学習部生涯学習課です。