ふぐ包丁師免許申請手続き
掲載日:2020年4月27日
ふぐ包丁師免許の取得にあたっては、申請先は、お住まいの地域を管轄する保健福祉事務所等となります。詳しくは、
管轄の保健福祉事務所等へご相談ください。小田原保健福祉事務所足柄上センターで受け付けている方は、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町にお住まいの方となります。
ふぐ包丁師免許については、以下のような手続きが必要になります。
担当は、生活衛生課(電話:0465-83-5111内線422・421)です。
ふぐ包丁師免許申請
ふぐ包丁師免許を取得するときに申請します。
ふぐ包丁師免許申請書 手続き詳細(県の申請・届出メニューにリンク)
ふぐ包丁師免許証書換え(再交付)申請
神奈川県知事が交付したふぐ包丁師免許証の記載事項に変更、又は免許証を紛失もしくは損傷した場合に申請します。
ふぐ包丁師免許証書換え(再交付)申請書 手続き詳細(県の申請・届出メニューにリンク)
※書換えと再交付を同時に申請する場合、それぞれの申請分の手数料が必要になります。
本文ここで終了