ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 感染症・病気 > 感染症・病気の随時提供情報 > 新型コロナウイルス感染症対策ポータル > 福祉施設での新型コロナウイルス感染症発生時の応援職員派遣事業の開始について
更新日:2022年3月1日
ここから本文です。
福祉施設で感染が発生し、職員の入院や自宅待機などにより福祉サービスの維持が困難となった場合に備え、状況に応じて他の施設から応援職員の派遣等を行う事業を開始しました。
福祉施設において新型コロナウイルスの感染者が発生し、職員の入院や自宅待機などによって、施設本来の福祉サービスの維持が難しくなった場合、予め登録いただいていた「応援職員を派遣することが可能な施設」や「短期的に勤務ができる方」の名簿の中から、(福)神奈川県社会福祉協議会が支援希望施設とのマッチングを行い、職員を派遣したり、短期雇用できる人材を紹介します。
派遣などに必要となった旅費や新たに生じる雇用費等については、県が財政的支援を行います。
電話 045-311-8802
事業の詳細、派遣可能施設の登録様式、個人の方の登録フォーム等
「神奈川県社協」で検索
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部地域福祉課です。