更新日:2022年9月9日
ここから本文です。
神奈川県とキャンパスラボによる風しん撲滅作戦特別企画「ミスキャンパスが語る理想のワクチン男子」の特設ページです。
神奈川県では、風しん撲滅作戦特別企画として、ミスキャンパスが集結し社会課題解決に取組む「キャンパスラボ」とのコラボを実施中!
妊娠初期の女性が風しんにかかると、生まれてくる赤ちゃんの耳が聞こえにくくなる、目が見えにくくなる、心臓に病気があるなど「先天性風しん症候群」という病気を引き起こす恐れがあります。風しんは、予防接種で防ぐことができます。 風しんについて、予防接種の費用助成や無料の抗体検査の制度の詳細は風しん撲滅作戦特設ページをご覧ください。 |
キャンパスラボのメンバーが、風しんについて学び、風しん撲滅のためのPR動画を企画しました!
メンバーが、それぞれの「理想のワクチン男子」を語る動画を公開しています。
「デキる人」編 |
「ウケる人」編 |
「アツい人」編 |
「しっかりしてる人」編 |
「スポーツマン」編 |
「甘えさせてくれる人」編 |
「思いやりのある人」編 |
「自分に自信がある人」編 |
「癒してくれる人」編 |
「大切に思ってくれる人」編 |
「知的な人」編 |
「ストイックな人」編 |
「包容力のある人」編 |
「もってる人」編 |
「一途な人」編 |
「たくましい人」編 |
「気遣いできる人」編 |
「さりげない人」編 |
「枠にはまらない人」編 |
「ギャップのある人」編 |
|
「理想のワクチン男子」ダイジェスト版
国際課ページ(英語)PhotoTopics(Sep.17)
「PR Video for Rubella Prevention “Miss Campus Talks about the Ideal of Vaccinated Boys”」
「風しん撲滅作戦」コラボ企画プロジェクトリーダー東京医科歯科大学安藤加織さん
今回キャンパスラボは、神奈川県の「風しん撲滅作戦」の一環として、皆様に風しんの抗体検査や予防接種を受けることを呼びかける動画を一緒に企画させていただきました。
私は医療を学ぶ学生として、社会全体の健康を守るため、セルフケアの大切さをもっと知って実践してほしいという想いでこの企画に参加させていただいています。
風しんから妊婦の方や赤ちゃんを守るためには、社会全体が予防意識を持つことが大切だと感じています。今回私たちが学び、一緒に企画させていただいたことが、「理想のワクチン男子」が増えるためのきっかけになるよう、今後も頑張って活動していきたいです。
「キャンパスラボ」とは、各大学のミスキャンパスで構成された、社会課題解決プロジェクトチームで、企業や自治体と商品開発からプロモーション立案まで一貫して考え、実践するチームです。
このページに関するお問い合わせ先
感染症対策グループ
電話 045-210-4791
このページの所管所属は健康医療局 医療危機対策本部室です。