ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > オンライン行政サービス > 電子申請・届出・施設利用予約 > 電子申請システムの利用状況について
更新日:2025年7月16日
ここから本文です。
電子申請システムの利用状況の公表
令和6年度の電子申請システムの利用状況を公表します。
電子申請システムの令和6年度のオンライン受付件数は、675,302件でした。前年度の581,218件と比較して、94,084件増加しました。
令和6年度末の各種申請・届出手続数は、660手続でした。そのうち、利用の多かった手続は次のとおりでした。
各種申請・届出手続名 |
オンライン受付件数 (取下げ等の件数込み) |
---|---|
運転免許学科試験 |
133,363件 |
落とし物をした届出(遺失届) |
50,634件 |
運転免許技能試験 |
20,328件 |
自動車税種別割納税通知書送付先変更届(インターネットからの申請) |
13,693件 |
電子入札参加事業者役員名簿の提出 |
13,677件 |
令和6年度に実施した講座・イベント等の申込手続数は、4,403手続でした。そのうち、利用の多かった手続は次のとおりでした。
講座・イベント等手続名 |
オンライン受付件数 (取下げ等の件数込み) |
---|---|
学校説明会(公私合同説明会含む) |
102,306件 |
学校見学(オープンキャンパス、オープンスクール含む) |
22,962件 |
令和6年度横浜翠嵐高等学校翠翔祭 入場申込 |
5,861件 |
令和6年度高校生の読書量調査回答フォーム |
4,152件 |
令和6年度食品衛生責任者講習会受講の届出 |
3,470件 |
電子申請システム利用者の視点に立ったサービスを提供するため、利用者アンケート等で収集した意見を参考に、手続の追加、広報の充実、利便性の向上など、一層の利用拡大を目指します。
このページの所管所属は総務局 デジタル戦略本部室です。