ホーム > 健康・福祉・子育て > 未病改善・心身の健康 > 未病改善・健康づくり > アプリ「マイME-BYOカルテ」で未病を改善! > (7月9日改正予定)神奈川県マイME-BYOカルテ個人情報保護方針
初期公開日:2025年7月2日更新日:2025年7月2日
ここから本文です。
神奈川県(以下、「県」という)の「神奈川県マイME-BYOカルテ」の運営にあたり、個人情報の適切な取扱い、および安全管理に取り組むため、次の方針を制定し、これを遵守し個人情報の保護に万全を尽くします。
(用語の定義)
第1条 この規約の用語の定義は次のとおりとする。
(1) 「マイME-BYOカルテ」(以下、「本サービス」という)とは、県が構築・運営する「神奈川県健康情報等プラットフォーム」に個人利用者が登録・提供した健康情報等を利活用するサービスをいう。
(2) 「サービス事業者」とは、県の委託もしくは認定を受けた者で、本システムの機能の利用申請をし、県がその申請を承諾した者をいう。
(3) 「健康・医療サービス」とは、サービス事業者が提供する、健康・医療関連情報を利活用したサービスをいう。
(4) 「個人情報」とは、個人情報保護法第2条の個人情報をいう。
(利用目的)
第2条 本サービスは、取得した個人情報を以下の目的で利用します。
(1) 個人利用者本人又は個人利用者から依頼を受けたサービス事業者から提供を受けた個人情報を、県が管理、加工、分析し、利用者の健康状態などに基づく適切なサービスを提供することで、利用者に自身の健康状態の維持・改善に主体的に取り組んでいただくため
(2) 災害発生時や救急医療などの非常時において、蓄積された個人情報を行政や医療機関が活用し、利用者に適切な情報提供及び医療を提供するため
(3) 利用者が提供した個人情報を匿名化し、個人が特定できない情報に加工したうえで、県が行政の施策や学術研究等に活用するため
(4) 本サービスに関する連絡、情報提供、意見収集(アンケート)、問い合わせへの対応・回答、利用時の本人確認、訴訟・紛争に係る対応のため
(個人情報の取得)
第3条 本サービスでは、個人利用者の個人情報を収集する場合、第2条「利用目的」にかかわる範囲に限定して行います。
2 前項に示す以外の目的で個人情報を収集することはありません。
(個人情報提供の任意性・同意)
第4条 本サービスで取り扱う個人情報は、個人利用者の自発的な意思に基づき、個人利用者本人又は個人利用者から依頼を受けたサービス事業者から提供いただきます。
2 個人利用者より個人情報を提供いただくにあたり、必ず利用目的を明示し、個人利用者本人の同意をいただきます。
(利用範囲)
第5条 本サービスでは、個人利用者の個人情報は、次の各号の場合を除き、利用目的の範囲を超えて使用することはありません。
(1) 個人利用者本人の同意を得た場合
(2) 法令に基づく場合
2 県は、第2条「利用目的」を変更した場合は、変更された利用目的は、個人利用者本人へ通知し、又はその内容を公表しなければなりません。
(個人情報の第三者提供)
第6条 県は、個人利用者が提供した個人情報を、第2条「利用目的」及び法令に基づく場合を除き、個人利用者本人の同意なく、当該情報を第三者に提供することはありません。
2 個人情報を第三者に提供する場合であっても個人情報を保護するように努めます。
(適切な管理)
第7条 個人利用者の個人情報において、漏えい、紛失、破壊、改ざん又は個人利用者の個人情報への不正なアクセスを防止するため、個人情報の取扱いは適時、適切に見直しを行い、個人情報の安全で正確な管理に努めます。
(委託先の管理)
第8条 本サービスの運用にあたり、個人情報の取扱業務の全部又は一部を利用目的の範囲内で第三者に委託する場合があります。
2 この場合、個人情報の適正な管理が期待できる委託先を選定したうえで、適正な取扱いを確保するための措置を契約上義務付けます。
3 委託先において、県が果たすべき安全管理措置と同等の措置が講じられるよう、必要かつ適切な監督を行います。
(相談等への対応)
第9条 個人情報の取扱いに関する個人利用者からの問い合わせ、相談、苦情等を受けた場合、適切かつ迅速な対応に努めます。また、個人利用者から自己情報の開示・訂正・利用停止の請求を受けた場合、個人情報保護法に基づき適切に対応します。
(利用者情報の変更又は削除)
第10条 本サービスでは、個人利用者の操作により、利用者情報の全部又は一部の変更、削除を行うことができます。
2 個人利用者は登録情報について、本サービスの利用者情報の確認及び変更画面より変更することができます。ただし、アプリ間連携で他サービス等から取得した情報の一部は変更又は削除を行うことができません。
(利用者情報の保持)
第11条 本サービスでは、個人利用者の登録情報は、サービスの利用終了手続きが完了するまで保持されます。
(サービスの利用終了と利用者情報の取扱い)
第12条 個人利用者は、本人の意思により、県指定の方法により本サービスの利用を終了することができます。
2 県は、個人利用者からの届出を受理した後、速やかにサービスの利用終了手続きを行います。
3 個人利用者の個人情報については、サービスの利用終了手続き終了後に県の責任において速やかに削除します。
(法令、ガイドライン等の遵守)
第13条 個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守します。
(個人情報取扱事業者への周知・教育)
第14条 本方針は、本サービスを運営する県並びにその委託先において本サービスの提供に携わる全従業者、及びサービス事業者に配付して周知します。また、従業者各自の教育、啓発に努め、個人情報保護意識の高揚を図ります。
(個人情報保護方針の改正)
第15条 県は、個人利用者の承諾を要することなく、本方針に基づき必要に応じて改訂を行います。なお、新たに追加又は変更される方針についても個人情報保護方針の一部を構成します。
2 個人情報保護方針を変更する場合は、本サービス上において個人利用者に事前に通知を行うものとします。
3 変更後の個人情報保護方針は、県が別途定める場合を除いて、県が変更後の個人情報保護方針内容を本サービス上に掲示した時点から効力を有します。
4 個人情報保護方針の変更について、個人利用者より解約等の申立てがない場合、変更内容に同意されたものとします。
令和7年7月9日
神奈川県
知事 黒岩 祐治
このページの所管所属は総務局 デジタル戦略本部室です。