表示がくずれた場合はこちらをクリックください
このページの本文へ
メニューへ
お使いのブラウザの設定で、JavaScriptが無効になっています。神奈川県ホームページでは、閲覧を便利にする機能や効果を実現するためにJavaScriptを使用しています。
神奈川県
Kanagawa Prefectural Government
Translate
読み上げ / ふりがな
ご利用案内
くらし・安全・環境
健康・福祉・子育て
教育・文化・スポーツ
観光・名産
産業・働く
電子県庁・県政運営
さがす
ホーム
>
くらし・安全・環境
>
身近な生活
>
飲料水・上下水道
> 水道週間キャンペーンを実施します
水道週間キャンペーンを実施します
印刷用ページを表示
掲載日:2019年6月6日
藤沢水道営業所では、地域の皆様に水道水の安全性やおいしさをPRするため、街頭キャンペーンを実施します。
(荒天時などには、中止させていただく場合があります)
日時
令和元年6月12日(水曜日)10時から12時まで
場所
藤沢駅北口 サンパレット広場
内容
グッズ配布、水道相談、アンケート、パネル展示など
ツイート
サービス停止のお知らせ
飲料水・上下水道
階層リンク
優良工事等施工業者に礼状を交付しました
令和2年度 日本水道協会神奈川県支部 指定給水装置工事事業者研修会開催のお知らせ
水道教室の実施(令和2年9月16日 平塚市立松原小学校)
水道教室の実施(令和2年10月1日 平塚市立山下小学校)
水道教室の実施(令和2年10月27日 平塚市立真土小学校)
「神奈川県営水道緊急ダイヤル」を設置します
神奈川県営水道緊急ダイヤルを設置します
消費税率改正に伴う水道利用加入金・事務費の取り扱いについて
水道教室を実施しました
藤沢水道営業所管轄内で不審な事例が発生しています
伊勢原市内で不審者の訪問報告があります
断水情報
貯水槽水道を設置されているお客さまへ
3階直結直圧式給水、直結増圧式給水について
水道管はステンレス管へ
漏水調査にご協力を
鉛製給水管について
貯水槽水道適正管理推進業務について
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う上下水道料金のお支払い猶予について
引越しなどで水道の使用開始または休止するときは
令和2年4月1日から料金課の窓口が変更になります
窓口受付時間変更のお知らせ
相模原市緑区谷ケ原から大島地区送水管の供用開始のお知らせ
地域との交流
優良工事表彰
委託業者について
引越し手続きについて
水道管凍結注意喚起
不審訪問注意喚起
AEDについて
スパムメールについて
相模原水道営業所インフォメーション
優良工事等施工業者に礼状を交付しました。
優良工事等施工業者に礼状等を交付しました
令和元年度水道教室を実施しました!
各課の仕事
質問コーナー(Q&A)
新規採用職員座談会
第52回伊勢原観光道灌まつりに参加しました
引越しをされるお客さまへ
応急給水訓練を実施しました
平塚市立真土小学校で「水道教室」を実施しました。
鎌倉水道営業所に関する情報
戸室小学校
毛利台小学校
上荻野小学校
鳶尾小学校
飯山小学校
平塚市立大野小学校で「水道教室」を実施しました。
平塚市立南原公民館で「水道学習講座」を実施しました。
令和元年度厚木水道営業所「水道キャンペーン」を実施しました。
令和元年度水道教室を実施しました
令和元年度平塚水道営業所「水道週間キャンペーン」を実施しました。
企業庁の組織
水道週間キャンペーンを実施します
LINEによる情報発信
大和市民まつりに参加しました(令和元年5月11日、12日)
水道週間キャンペーン(大和水道営業所)
自動音声応答装置でご案内します(大和水道営業所)
大和市総合防災訓練「防災フェスタ2017」に参加しました!
水道教室の実施(平成29年6月20日 大和市立渋谷小学校)
水道教室の実施(平成29年6月6日 聖セシリア小学校)
大和市民まつり(平成29年5月14日)に参加しました!
水道教室の実施(平成29年5月9日 大和市緑野小学校)
Information(English)
教えて!カッピー(水道の水が届くまで)
教えて!カッピー(水道の歴史)
水道の使用を休止するときは(県営水道)
上下水道料金をクレジットカードでお支払のお客さまへ【重要なお知らせ】
災害時の水の備えはお済みですか。
断水工事に伴い、濁り水が発生したら……
漏水通報にご協力ください。
水道メータの交換にご協力をお願いします。
宅地内老朽給水管の取替について
上下水道料金の二重払いにご注意ください
水質検査を実施しました。
水道管の凍結に注意
「第34回大山登山マラソン」に参加しました
不審者の訪問に気を付けてください。
戸室小学校
飯山小学校
毛利台小学校
吾妻山「菜の花ウォッチング2019」で水缶「水ノススメ」を配布しました
水道学習講座を開講しました!
県営水道の水質(年報)
平成30年度平塚水道営業所「水道週間キャンペーン」を実施しました。
相模原南水道営業所のトップページ
漏水調査技術の向上に向けた共同研究について
水道のトラブルについて
大和市民まつりに参加しました!
断水情報(津久井水道営業所)
断水情報(相模原)
藤沢市内の断水情報
断水情報(鎌倉水道営業所)
指定給水装置工事事業者制度について
断水情報(相模原南水道営業所)
茅ケ崎水道営業所トップページ
断水情報(厚木水道営業所)
水質管理について
施設見学案内
水道GLP
水道水質の解説(1)
水道水質の解説(2)
断水情報
企業局水道部浄水課ホームページ
県営水道のページ
発電電力量
平塚水道営業所管内の断水情報
水道のページ
寒川浄水場のトップページ
流域下水道整備事務所
神奈川県の下水道のページ
水道記念館の歴史
水道記念館
谷ケ原浄水場ホームページ
「水の日」及び「水の週間」
平成29年度バナー広告の募集をしています
企業庁について
神奈川県企業庁のホームページ
飲料水・上下水道の随時提供情報
本文ここまで
ページの先頭へ戻る
メニューへ
県の重点施策