臨時的任用職員(福祉職・看護師)の募集(登録)のお知らせ
臨時的任用職員(福祉職・看護師)の募集(登録)
神奈川県では、県立の福祉施設や児童相談所等で育児休業取得職員や退職による欠員が発生した場合等の代替職員として勤務していただく臨時的任用職員(技術系)の候補者登録を募集しています。
育児休業取得職員があった場合等には、勤務地等の条件が一致した方に一定の手続を経て勤務していただきます。そのため、登録をしていただいても勤務先を御紹介できない場合もありますので、予め御了承ください。
また、一旦登録された方は、取消しを希望しない限り登録は継続されますので、1度の勤務が終了しても別の事由が発生した場合には再度勤務していただくことができます。
受付期間
随時、登録受付を行っています。
応募資格
職種 | 資格等 |
福祉職 |
|
看護師 |
|
欠格条件
地方公務員法第16条各号のいずれか又は平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている人(心神耗弱を原因とするもの以外)のいずれかに該当する人は登録できません。
【地方公務員法16条に該当する人】
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
- 神奈川県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
業務内容
職種 | 業務内容 |
福祉職 | 県立の児童相談所や障害者支援施設等における生活支援、相談等の業務 |
看護師 | 県立の福祉施設における看護師業務等 |
主な勤務先
- 児童相談所(神奈川県施設に限る。)(藤沢市、平塚市、厚木市、横須賀市、小田原市)
- 子ども自立生活支援センター(平塚市)
- 総合療育相談センター(藤沢市)
- さがみ緑風園(相模原市南区)
- 中井やまゆり園(足柄上郡中井町)
登録手続
必要書類
- 臨時的任用職員登録申込書(指定様式、写真貼付)(ワード:40KB)
- JIS規格履歴書(写真貼付)
- 最終学歴の卒業を証明するもの(写し)
- 必要資格があることを証明するもの(写し)
書類提出先
〒231-8588
横浜市中区日本大通1
神奈川県福祉子どもみらい局総務室 総務グループ あて
- 封筒の表に「臨任希望」と赤字で記載し、封筒の裏には住所・氏名を必ず記載してください。
- 上記の郵便番号が記載されていれば所在地は省略可です。
- 持参される場合は、事前に電話で連絡の上、午前8時30分から午後5時15分までの間に福祉子どもみらい局総務室まで御越しください。(土・日・祝・年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く)
登録から任用までの流れ
必要書類の提出
↓
臨時的任用職員の候補者として登録
↓
勤務地等の条件が一致する所属へ紹介
↓
所属で面接を実施
↓
資格、健康状態等の確認(任用時に健康診断書の提出が必要です。)
↓
臨時的任用職員として任用
勤務条件
給与等
正規職員に準じて、学歴、職歴等に基づいて算出された額が支給されます。
(例)令和2年4月1日現在
- 福祉職(4年生大学を卒業して資格取得後の場合)
約217,000円 - 看護師(3年制の看護師養成施設を卒業して資格取得後の場合)
約235,000円
- この額には地域手当が含まれています。(あくまで例であり、職務経験の内容等により金額が異なる場合があります。)
- このほか、正規職員に準じて通勤手当等の諸手当が支給されます。
休暇
勤務期間に応じて年次休暇が取得できます。
(6月勤務の場合、8日間の年次休暇)
勤務時間
正規職員に準じます。(週38時間45分(ローテーション勤務所属以外の場合))
勤務期間
原則として、1回の勤務期間は6月以内となります。
登録の変更・取消
臨時的任用職員の登録内容の変更や取消しは、本人の申し出により行います。
御希望の場合は、「臨時的任用職員登録変更届」又は「臨時的任用職員登録削除届」を上記の登録書類提出先まで提出してください。