ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 医療政策 > 川崎地域地域医療構想調整会議 > 川崎地域地域医療構想調整会議(令和6年度第3回)結果
更新日:2025年3月4日
ここから本文です。
次の会議を下記のとおり開催した。
川崎地域地域医療構想調整会議
令和7年1月27日(月曜日)19時15分から21時00分
現地とWebのハイブリット開催
明石勝也(聖マリアンナ医科大学理事長)
板倉和寿(健康保険組合連合会神奈川連合会副会長)
伊藤啓(川崎市薬剤師会会長)
内海通(川崎市病院協会会長)
海野陽之(全国健康保険協会神奈川県支部 業務部長)
太田史一(川崎市病院協会副会長)
〇岡野敏明(川崎市医師会会長)
金井歳雄(川崎市病院事業管理者)
坂元昇(川崎市健康福祉局医務監)
菅泰博(神奈川県病院協会副会長)
谷合信彦(川崎市病院協会理事)
野口肇(川崎市医師会副会長)
原田俊隆(川崎市医師会副会長)
堀田彰恵(川崎市看護協会会長)
松山知明(川崎市歯科医師会会長)
(敬称略五十音順)
令和7年7月~8月頃
医療企画課企画グループ
※資料1については、非公開情報が含まれるため、掲載していません。
このページの所管所属は健康医療局 保健医療部医療企画課です。