ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 農業 > 花とみどりのフェスティバル神奈川県花き展覧会

更新日:2025年11月11日

ここから本文です。

花とみどりのフェスティバル神奈川県花き展覧会

花とみどりのフェスティバルに関するページです。

 

令和7年度花とみどりのフェスティバルのお知らせ new

 県内各地では様々な花が生産されています。生産者の栽培技術向上を目的とした品評会にあわせて、多くの県民の皆様に花やみどりに親しんでもらえるよう、昭和53年から花の展覧会を開催しています。

 是非、ご家族、お友達と一緒に、花の香りと彩りあふれる会場にお立ち寄りください。

chirashi_omote chirashi_ura

★ご案内のチラシ(PDF:3,948KB)

開催日時

令和8年2月14日(土曜日) 10時から16時半まで(品評会・販売コーナー・花育教室)

令和8年2月15日(日曜日) 10時から15時まで(品評会出品物の即売(完売次第終了)・販売コーナー・花育教室)

開催場所

横浜産貿ホール「マリネリア」(横浜市中区山下町2(山下公園そば))

みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口より徒歩5分

詳しくは横浜産貿ホール「マリネリア」のHPをご覧ください。

イベント内容

1 展覧会 2月14日(土曜日)

 県内の花の生産者が心をこめて育てた切り花、鉢花等300点以上が会場を彩ります。県内生花店によるフラワーアレンジメント作品も展示します。

(過去の様子)

kakohana2

2 花にふれよう!「花育教室」小・中学生対象

 県内在住の小中学生を対象とした教室です。お花屋さんや生け花の先生に教えてもらいながら、季節のお花を使ったフラワーアレンジメントや生け花を楽しめます。お気軽にご参加ください。

  • 日時

 (1):2月14日(土曜日)11時から12時「フラワーアレンジメント」

 (2):2月15日(日曜日)13時から14時「生け花」

  • 会場花き展覧会会場内(横浜産貿ホール「マリネリア」)
  • 対象県内在住の小・中学生各回25名
  • 参加費1,000円(当日来場時にお支払い)
  • 申込方法:先着事前申込み制

1月10日(土曜日)から募集開始で先着順になります。チラシ裏面(PDF:3,948KB)にあるコード先からお申込みください。

(過去の様子)

kakohanaiku

3 ワークショップ 2月14日(土曜日)10時から15時事前申込み不要

  • フラワーアレンジメント
  • 押し花アクセサリー作り

2月14日(土曜日)10時から15時参加費各1,000円(会場内ブースにて)


(過去の様子)

フラワーアレンジメントワークショップ 

4 販売コーナー2月14日(土曜日)、2月15日(日曜日)

開催期間中、県内産花きや雑貨などを販売します。

5 即売2月15日(日曜日)10時から15時まで(完売次第終了)

品評会に出品した切り花や鉢花、フラワーアレンジメント作品を即売します。

  • バラ、カーネーション、花苗、洋ラン等

6 陶芸作品や鎌倉彫とのコラボ

  • 県内高校生が制作した陶芸作品とのコラボ
  • 現代の名工による花と鎌倉彫の饗宴

ここでしか見られないコラボです!ぜひお立ち寄りください!

このページの所管所属は環境農政局 農水産部農業振興課です。