更新日:2023年1月16日
ここから本文です。
2027年に横浜市で開催される国際園芸博覧会に関するページ
詳しくは、一般社団法人2027年国際園芸博覧会協会の公募サイトをご覧ください。
(応募受付期間:2022年10月20日(木曜日)正午~11月5日(土曜日)正午まで)
2027年国際園芸博覧会協会公式ロゴマーク公募サイト(別ウィンドウで開きます)
(募集は終了しました)
詳しくは、一般社団法人2027年国際園芸博覧会協会のホームページをご覧ください。
https://expo2027yokohama.or.jp/(別ウィンドウで開きます)
県は、2027年に横浜市の旧上瀬谷通信施設(米軍施設跡地)で開催予定の2027年国際園芸博覧会について、支援をしています。
国際園芸博覧会は、国際的な園芸文化の普及や花と緑のあふれる暮らし、地域・経済の創造や社会的な課題解決等への貢献を目的に、国際園芸家協会(AIPH)の承認を受けて開催される国際的な博覧会です。A1、B、C、Dの4つの区分があり、今回開催に向けた取組を進めている2027年国際園芸博覧会は最上位のA1に分類されます(A1の国際園芸博覧会を開催する場合には、国際園芸家協会(AIPH)の承認に加え、国際博覧会に関する条約に基づく博覧会国際事務局(BIE)の認定を受ける必要があります)。
(国土交通省ホームページより引用)
2021年11月に設立され、法律に基づき「博覧会の準備及び運営を行う者(開催者)」の指定を受けて、準備を進めています。
(2022年12月20日付で内閣総理大臣の認定を受け、公益社団法人となりました。)
【公益社団法人国際園芸博覧会協会ホームページ】
https://expo2027yokohama.or.jp/(別ウィンドウで開きます)
公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会では、寄付を募っています。
詳しくは、協会ホームページをご覧ください。
【公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会 寄附のご案内】
https://expo2027yokohama.or.jp/association/donation/(別ウィンドウで開きます)
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は環境農政局 農水産部農業振興課です。