ホーム > くらし・安全・環境 > 防災と安全 > 防犯・交通安全 > セーフティかながわユースカレッジ > 令和4年度 セーフティかながわユースカレッジ

初期公開日:2022年8月29日更新日:2023年3月27日

ここから本文です。

令和4年度 セーフティかながわユースカレッジ

高校生や大学生などの若い方を対象に、自主防犯活動へ参加を促進する研修会「セーフティかながわユースカレッジ」を開催しています。

第1回研修会第2回研修会出前型講座

 出前型講座 令和5年3月20日(月曜日)実施 
於:神奈川県立横浜清陵高等学校

 出前型講座では、県内の学校等の希望に応じ、当課職員が現場を訪ねて防犯に関する講義や指導を実施しております。今回は、安全インストラクターの武田信彦先生と、慶応義塾大学SFCサイバー防犯ボランティア研究会の方をお招きし、県立横浜清陵高校の1・2年生計503名を対象に実施しました。

講座の内容

  • 慶応義塾大学SFCサイバー防犯ボランティア研究会メンバーによる講演『SNSによる誹謗中傷について/フェイクニュースの見分け方』
  • うさぎママのパトロール教室主宰・安全インストラクターの武田信彦先生による講演『活かそう、コミュ力!自分を守るための「防犯力」を知ろう!』

当日の様子

SFC講演1

慶応義塾大学SFCサイバー防犯ボランティア研究会メンバーによる講演の様子

 

SFC講演2

インターネットとの適切な向き合い方を学んでいます

 

講演3

安全インストラクター 武田信彦先生による講演の様子

 

出前型講座にご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

 

 第2回研修会 令和4年12月23日(金曜日)実施

 第2回研修会は、神奈川県職員キャリア開発支援センターにて実施し、安全インストラクターの武田信彦先生を講師としてお招きしました。当日は、高校生や大学生など81名が参加し、防犯活動についての講演や実技練習、参加者相互の意見交換を通して、防犯活動に関する知識の習得や技術の向上を図りました。

研修会の内容

  • うさぎママのパトロール教室主宰・安全インストラクターの武田信彦先生による講演『防犯活動の意義や効果、向き合い方や活かし方』
  • 武田信彦先生による実技練習『パトロールのコツ、身を守る技・逃げる技』
  • 意見交換会『参加しやすい防犯ボランティアのアイデアについて』
  • 受講証贈呈

当日の様子

講演の様子

安全インストラクター 武田信彦先生による講演の様子

 

距離感が大切

自分を守るうえで大切な「身体的距離感」をつかむ受講生

 

意見交換

意見交換会ではユニークなアイデアがたくさん出ました

 

全体像

第2回研修会にご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

 

 第1回研修会 令和4年7月29日(金曜日) 実施

  第1回研修会は、横浜市西公会堂にて実施しました。当日は、高校生や大学生など41名が参加し、県警の特殊詐欺についての講演や参加者相互の意見交換会を通して、防犯活動に関する知識の習得や技術の向上を図りました。

研修会の内容

  • 神奈川県警察生活安全総務課による講演『防犯活動とは』『特殊詐欺について』
  • 神奈川防犯シーガル隊による講演『防犯ボランティア活動報告』
  • 意見交換会『SNSを活用した効果的な特殊詐欺抑止について』
  • 受講証贈呈

当日の様子

講演の様子

県警察生活安全総務課による講演の様子

 

シーガル隊による活動報告

神奈川防犯シーガル隊活動報告の様子

 

意見交換会

SNSを活用した効果的な特殊詐欺抑止について、活発な意見交換が行われました。

 

第1回研修会にご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

このページに関するお問い合わせ先