初期公開日:2025年5月21日更新日:2025年5月21日
ここから本文です。
厚木水道営業所では、伊勢原市成瀬中学校で飲料水兼用貯水槽の取扱い訓練を実施いたしました。
令和7年3月26日(水)午前、伊勢原市成瀬中学校(伊勢原市高森2-22-1)において伊勢原市が開催した「飲料水兼用貯水槽の取扱い訓練」と「応急給水訓練」に参加協定しました。
当日は、市職員に加えて、消防署職員や地元自治会の方にも参加していただきました。
主な訓練として、貯水槽給水装置等の資機材収納場所の確認、給水装置等資機材の設置及び給水操作を行いました。
[貯水槽給水装置の場所確認] [貯水槽給水装置等の運搬]
[地元自治会による給水装置等資機材の設置訓練]
災害発生時は、県企業庁、市、協力団体と一体となって、復旧・復興等に努めてまいりますが、各家庭・職場においてもいざというときに備えて3日間の保存食と飲料水の確保をお願いいたします。