土砂災害防止法に基づく土砂災害特別警戒区域等の指定について(茅ヶ崎市)
掲載日:2021年2月16日
土砂災害特別警戒区域等の指定について(茅ヶ崎市)
県では、令和3年2月16日に茅ヶ崎市内の土砂災害特別警戒区域等を指定しましたので、お知らせします。
なお、土砂災害特別警戒区域の指定に合わせ、既に指定している土砂災害警戒区域が変更となる箇所もあります。
(※1)土砂災害警戒区域
土砂災害が発生した場合に、住民等の生命又は身体に危害が生じるおそれがあると認められる土地の区域で、危険の周知、警戒避難体制の整備が行われます。
(※2)土砂災害特別警戒区域
土砂災害警戒区域のうち、建築物に損壊が生じ、住民等の生命又は身体に著しい危害が生じるおそれがあると認められる土地の区域で、特定の開発行為に対する許可制、建築物の構造規制等が行われます。
土砂災害特別警戒区域等の確認
土砂災害特別警戒区域等の指定区域については、県ホームページ「神奈川県土砂災害情報ポータル」で確認できます。また、県砂防海岸課及び藤沢土木事務所、茅ヶ崎市防災対策課の窓口でも確認できます。