更新日:2022年12月13日
ここから本文です。
医療関係者届出(医師・歯科医師・薬剤師届及び医療業務従事者届)
令和4年医療関係者届出
医療従事者は2年に1度、12月31日現在の状況の届出が義務付けられています。2022年はその届出年にあたりますので、所定の提出票に記入のうえ、提出期限までに住所地または主たる就業先を所管とする保健所(保健福祉事務所・センター等)にご提出ください。
今年度から就業先の医療機関等にとりまとめていただいたうえで、インターネットによるオンライン届出が可能になります。引き続き紙媒体による届出も可能です。
対象
(1) 医師、歯科医師・薬剤師で医療関係職に従事している方
(2) 医師、歯科医師・薬剤師の資格を有するが、医療関係職に従事していない方
(3) 歯科衛生士・歯科技工士で医療関係職に従事している方(※令和4年12月31日現在)
(4) 保健師、助産師、看護師、准看護師で医療関係職に従事している方(※令和4年12月31日現在)
提出方法
紙媒体の場合
(1) は住所地または就業地を所管する県の各保健福祉事務所または市の保健所等に届出用紙を提出してください。
(2) は住所地を所管する県の各保健福祉事務所、市の保健所等に届出用紙を提出してください。
(3)、(4) は就業地を所管とする県の各保健福祉事務所、市の保健所等に届出用紙を提出してください。
オンラインによる届出につきましては厚生労働省の医療従事者届出システムによる届出となりますので、システムへのアクセス方法や操作マニュアル、Q&A等、実施方法の詳細については、厚生労働省のホームページをご覧ください。
大和市・綾瀬市の方は下記が届出先です。
持参の場合:厚木保健福祉事務所大和センター 管理企画課
郵便の場合:〒242-0021大和市中央1-5-26 厚木保健福祉事務所大和センター 管理企画課 宛
(注)メール、FAXでの提出は不可
届出用紙の入手方法
保健所窓口
下記からもダウンロードできます
医師・歯科医師・薬剤師の方
厚生労働省「医療従事者による2年に一度の届出(三師届・業務従業者届)について」のページ
保健師、助産師、看護師、准看護師、歯科衛生士、歯科技工士の方
提出期限
令和5年1月16日(月曜)
問合わせ先
就業地、住所地 が大和市、綾瀬市の場合
神奈川県厚木保健福祉事務所大和センター 管理企画課
電話046-261-2948 内線26
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は 厚木保健福祉事務所大和センターです。