厚木保健福祉事務所大和センター
掲載日:2019年11月11日
ご案内
厚木保健福祉事務所大和センターは、みなさまが、地域でいきいきと暮らしていくためのお手伝いとして、健康相談、医療費の援護、衛生検査の受付、生活環境や食品の衛生に関する仕事などを行っています。
所管区域は大和市及び綾瀬市です。
なお、「神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例」について、禁煙・分煙の推進、禁煙サポート相談及び介護保険事業所の指導については、厚木保健福祉事務所にお問い合わせください。
所在地
〒242-0021 大和市中央一丁目5-26
開庁時間 8時30分から17時15分まで
(土、日、祝日、年末年始を除く)
電話 046-261-2948(代表) ファクシミリ 046-261-7129
※開庁時間以外の食中毒、感染症の発生等に関する緊急連絡につきましては、上記電話番号にご連絡ください。
新着情報
- 令和元年10月2日更新 大和市がん市民講座(10月15日開催)
- 令和元年10月2日更新 小児慢性特定疾病講演会(11月15日開催)
- 令和元年10月31日更新 感染症予防講演会(11月13日開催)
- 令和元年11月11日更新 犬と猫の譲渡前講習会(わん・にゃん教室)(12月17日開催)
注目情報
講習会・教室等
- 令和元年10月2日更新 大和市がん市民講座(10月15日開催)
- 令和元年10月2日更新 小児慢性特定疾病講演会(11月15日開催)
- 令和元年10月31日更新 感染症予防講演会(11月13日開催)
- 令和元年11月11日更新 犬と猫の譲渡前講習会(わん・にゃん教室)(12月17日開催)
大和センターの業務案内
感染症 |
こども病気を持つこどもの相談、小児慢性特定疾病講演会 |
難病 |
思春期・女性 |
医療助成制度及び福祉資金の貸付小児慢性特定疾病医療費助成制度、特定不妊治療費助成、母子父子寡婦福祉資金、難病・肝炎・結核・原爆被爆者等の医療給付制度 |
歯とお口の健康歯科保健に関する相談、妊婦・大人の歯ぐき検診、すこやか療育歯科相談、訪問歯科相談 |
栄養・食生活専門栄養相談、栄養表示に関する相談、給食施設栄養管理報告書 |
精神保健福祉 |
認知症 |
環境衛生許認可事務、住まいと健康相談、浄化槽など |
食品衛生食品衛生情報の提供、食品営業の申請・届出、食中毒調査と予防、食品の相談など |
薬事衛生許認可事務、登録など |
医療関係 |
免許・資格申請手続き |
骨髄ドナー登録 |
動物ペットの飼い方に関する相談など |
当センター発行の資料等 |
その他 |