ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 地球環境・温暖化 > 次世代自動車の普及に向けた取組 > 平成29年度EV・FCVイベント情報
更新日:2020年8月17日
ここから本文です。
燃料電池自動車・電池自動車の普及推進
(1)日時
平成30年3月21日(水曜日・祝日)
(2)会場
横浜赤レンガ倉庫イベント広場B
(3)内容
燃料電池自動車、電気自動車、プラグインハイブリッド車の試乗・展示
(1)日時
平成30年2月24日(土曜日)
(2)会場
リサイクルプラザ藤沢(藤沢市桐原町23-1)
(3)内容
燃料電池自動車の試乗
(1)日時
平成30年1月20日(土曜日)、21日(日曜日)、27日(土曜日)、28日(日曜日)
(2)会場
二宮町営第一駐車場(二宮町二宮1240-10)
(3)内容
燃料電池自動車の体験乗車
(1)日時
平成29年11月25日(土曜日)
(2)会場
綾瀬市役所(早川550番地)
(3)内容
燃料電池自動車の試乗
(1)日時
平成29年11月5日(日曜日)
(2)会場
海老名中央公園(海老名市中央1-5)
(3)内容
燃料電池自動車の展示・外部給電デモ
(1)日時
平成29年11月3日(金曜日・祝日)
(2)会場
ダイナシティウエスト 西武小田原店(小田原市中里208)
(3)内容
燃料電池自動車の展示・外部給電デモ
(1)日時
平成29年10月28日(土曜日)
(2)会場
四之宮ふれあい広場(平塚市四之宮4-19-1)
(3)内容
燃料電池自動車の外部給電デモ(エコドライブシミュレーターへ給電)
(1)日時
平成29年10月14日(土曜日)
(2)会場
アピタ長津田店(横浜市緑区長津田みなみ台4-7-1)
(3)内容
燃料電池自動車の展示
(1)日時
平成29年10月9日(月曜日・祝日)
(2)会場
東京タワー
(3)内容
燃料電池自動車の試乗
(1)日時
平成29年9月10日(日曜日)
(2)会場
神奈川県総合防災センター
(3)内容
燃料電池自動車の外部給電デモ
(1)日時
平成29年9月1日(金曜日)
(2)会場
酒匂川スポーツ広場
(3)内容
防災フェアにて燃料電池自動車の外部給電デモ
(1)日時
平成29年8月6日(日曜日)
(2)会場
小田原漁港とその周辺
(3)内容
燃料電池自動車MIRAIの展示、外部給電デモ
(1)日時
平成29年8月5日(土曜日)
(2)会場
リサイクルプラザ藤沢
(3)内容
燃料電池自動車MIRAIの試乗会
(1)日時
平成29年7月9日(日曜日)
(2)会場
ノジマモール横須賀
(3)内容
FCVで発電した電気を献血バスに給電して献血を実施
(1)日時
平成29年6月2日(金曜日)、6月3日(土曜日)
(2)会場
箱根町、ザ・プリンス箱根芦ノ湖
(3)内容
燃料電池自動車MIRAIの試乗
ラリーの先行車両として箱根の町をクラシックカーとともに走行
(1)日時
平成29年5月28日(日曜日)10時から17時
(2)会場
横浜赤レンガ倉庫イベント広場
(3)内容
燃料電池自動車MIRAIの展示、外部給電デモ
(1)日時
平成29年5月27日(土曜日)11時から17時
(2)会場
日本大通り
(3)内容
燃料電池自動車MIRAIの展示、外部給電デモ
(1)日時
平成29年5月13日(土曜日)、14日(日曜日)10時00分から17時30分
(2)会場
小田原ダイナシティWEST(神奈川県小田原市中里208)
(3)内容
電気自動車、プラグインハイブリッド車、燃料電池自動車の試乗、展示
屋内パネル展示
電気自動車、燃料電池自動車からの外部給電デモ
(4)実施結果
試乗人数 110人
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は産業労働局 産業部エネルギー課です。