指定障害福祉サービス事業者の指定の取消しについて
指定就労移行支援事業所「らくらく座間」に対して実施した障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく監査の結果、人員基準違反、運営基準違反及び不正請求が認められ、また、監査実施時には、虚偽報告及び虚偽答弁が行われたため、次のとおり指定障害福祉サービス事業者の指定の取消しを行うこととし、本日事業者に通知しました。
1 事業者の名称等
事業者名 株式会社DJH
代表取締役 小野寺 淳一
所在地 東京都大田区上池台5丁目22番22号
2 事業所名称等
事業所名 らくらく座間
所在地 神奈川県座間市入谷東2丁目32番14号 エールハイツ座間107
サービスの種類 就労移行支援
3 指定の取消し年月日
令和3年1月31日
4 指定の取消し理由
(1) 人員基準違反
・管理者及びサービス管理責任者が配置されていなかった。
(2) 運営基準違反
・管理者及びサービス管理責任者の責務を果たしていなかった。
(3) 不正請求
・特定の利用者について、通所実績のない期間、訓練等給付費を請求し、不正に受領していた。
・サービス管理責任者について、人員基準上の必要な配置ができていなかったにもかかわらず、減算を行わず訓練等給付費を請求し、不正に受領していた。
(4)虚偽報告
・食事提供体制加算について、訓練等給付費請求の根拠資料の提出を求めたところ、実態と異なる資料が提出された。
(5)虚偽答弁
・管理者兼サービス管理責任者が配置されていなかったにもかかわらず、実態と異なる内容を答弁した。
5 不正請求額
900万円以上
6 利用者の対応
県では、指定の取消しによって障害福祉サービスの提供が終了する場合、指定の取消し後においても、利用者が引き続き他の事業所でサービス提供を受けられるよう、事業者に対して、他の事業所を紹介する等、利用者保護の対応について指導しています。
このため、通知後、事業者が利用者の対応を行うことができる期間を考慮し、指定の取消し日を設定しています。
問合せ先
神奈川県福祉子どもみらい局福祉部障害サービス課
課長 髙橋 電話045-210-4702
監査グループ 藤澤 電話045-210-4736