ホーム > 県の組織 > 福祉子どもみらい局 福祉部障害サービス課 > 独立行政法人化グループ > 地方独立行政法人神奈川県立福祉機構採用試験日程

初期公開日:2025年2月18日更新日:2025年11月27日

ここから本文です。

地方独立行政法人神奈川県立福祉機構採用試験日程

神奈川県立福祉機構採用試験日程について

県立福祉機構の概要試験日程給与等採用情報募集要項・採用試験のお申込み説明会等イベント情報 職員キャリアマップよくある問合せ

 

 

 

 

 

試験日程

試験名

受験資格 申込期間 第1次試験 第1次試験結果通知 第2次試験 最終合格
福祉職第1回採用試験

昭和39(1964)年4月2日~平成16(2004)年4月1日の出生者

令和7年3月3日~4月30日

書類選考

令和7年5月16日 令和7年5月26日~6月8日 令和7年6月下旬
福祉職第2回採用試験 昭和39(1964)年4月2日~平成20(2008)年4月1日の出生者 令和7年6月2日~6月30日 令和7年7月7日 令和7年7月19日~7月31日 令和7年8月中旬

福祉職第3回採用試験

昭和39(1964)年4月2日~平成20(2008)年4月1日の出生者 令和7年9月1日~9月28日

令和7年

10月15日

令和7年10月29日~11月14日

令和7年

11月下旬

事務職

(一般)

平成7(1995)年4月2日以降に生まれた人 令和7年9月1日~9月28日 書類選考

事務職

(経験者)

昭和39(1964)年4月2日以降に生まれた人で5年以上の民間企業等の職務経験を有する人

令和7年9月1日~9月28日 書類選考

中核人材

(福祉職/事務職)

職・業務内容により異なるため、受験案内を参照のこと 令和7年11月12日~12月1日 書類選考

令和7年

12月12日

令和7年12月18日~26日 令和8年1月中旬
看護師 昭和39(1964)年4月2日以降に生まれた人で、看護師の免許を有する人(または令和7年度実施の看護師国家試験で当該免許を取得見込みの人。ただし、看護師国家試験の結果、令和8年4月1日現在において免許を取得できないこととなった人は、採用されません。) 令和7年11月12日~12月1日 書類選考

令和7年

12月12日

令和7年12月18日~26日 令和8年1月中旬

福祉職(作業療法士免許保有者)

昭和39(1964)年4月2日~平成17(2005)年4月1日までに生まれた人で、作業療法士の免許を有する方(または令和7年度実施の作業療法士国家試験で当該免許を取得見込みの方。ただし、作業療法士国家試験の結果、令和8年4月1日現在において免許を取得できないこととなった人は、採用されません。) 令和7年11月17日~12月8日 書類選考

令和7年

12月19日

令和8年1月13日~15日 令和8年1月下旬
福祉職(女性) 昭和39(1964)年4月2日~平成20(2008)年4月1日までに生まれた人で、女性の方 令和7年11月17日~12月8日 書類選考

令和7年

12月19日

令和8年1月13日~15日 令和8年1月下旬

現時点(令和7年11月17日)での予定であり、今後追加で採用試験を行う場合があります。

福祉職採用試験実施結果

試験名 採用予定

1次受験

(エントリーシート提出)

1次合格 2次受験 最終合格 倍率

福祉職

第1回採用試験 

40人

90人

90人 79人 48人 1.9倍

福祉職

第2回採用試験 

20人 51人 51人 43人 20人 2.6倍

福祉職第3回及び事務職(一般・経験者)採用試験実施結果

試験名 採用予定

1次受験

(エントリーシート提出)

1次合格 2次受験 最終合格 倍率

福祉職

第3回採用試験

15人

69人

59人 53人 28人 2.5倍

事務職(一般)

採用試験

若干名 3人 3人 3人 1人 3.0倍

事務職(経験者)

採用試験

若干名 34人 16人 14人 5人 6.8倍

採用試験のお申込み

 

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部障害サービス課です。