ホーム > 教育・文化・スポーツ > 入試・進学 > 公立高校入学者選抜 > 神奈川県公私立高等学校協議会
更新日:2025年9月10日
ここから本文です。
神奈川県公私立高等学校協議会に関する情報、開催案内及び会議記録等を掲載しています。
| 名称 | 神奈川県公私立高等学校協議会 | |||
| 設置根拠法令等 | 神奈川県公私立高等学校協議会の設置及び運営に関する要綱 | |||
| 設置年月日 | 平成17年3月23日 | |||
| 所掌事務 | 協議会は次に掲げる事項について協議する。 (1)県内高等学校生徒入学定員計画に関すること (2)公私立高等学校の配置等に関すること (3)生徒受け入れに関すること (4)入学者選抜制度、日程等に関すること (5)学費補助制度等の公的助成に関すること (6)その他 |
|||
| 委員数・任期 | 15人、2年 | |||
| 委員の氏名(役職) | 田沼 光明 | 神奈川県私立中学高等学校協会副理事長 | ||
| 竹内 博之 | 神奈川県私立中学高等学校協会理事 | |||
| 柏木 照正 | 神奈川県私立中学高等学校協会理事 | |||
| 川名 稔 | 神奈川県私立中学高等学校協会理事 | |||
| 永川 尚文 | 神奈川県私立中学高等学校協会理事 | |||
| 岡田 直哉 | 神奈川県私立中学高等学校協会監事 | |||
| 宮村 浩文 | 横浜市教育委員会事務局学校教育企画部高校教育課長 | |||
| 新田 憲 | 川崎市教育委員会事務局学校教育部指導課長 | |||
| 鈴木 史洋 | 横須賀市教育委員会事務局学校教育部教育指導課長 | |||
| 田中 賢 | 神奈川県福祉子どもみらい局子どもみらい部私学振興課長 | |||
| 渡貫 由季子 | 神奈川県教育委員会教育局指導部高校教育課長 | |||
| 小林 祐樹 | 神奈川県公立中学校長会の代表(オブザーバー) | |||
| 會田 勉 | 神奈川県立高等学校長の代表(オブザーバー) | |||
| 加賀美 博之 | 神奈川県私学保護者会連合会の代表(オブザーバー) | |||
| 山崎 裕子 | 神奈川県PTA協議会の代表(オブザーバー) | |||
| 諮問・答案事項等 | ||||
| 会議公開 | 原則会議開催の3週間前までに決定する。 | |||
| 非公開理由 | ||||
| 会議開催日・会議記録等 | R7第3回 | 令和7年8月26日 | 審議速報(PDF:80KB) | 会議記録 |
| R7第2回 | 令和7年7月31日 | 審議速報(PDF:78KB) | 会議記録 | |
| R7第1回 | 令和7年4月8日 | 審議速報(PDF:89KB) | 会議記録 | |
| R6第3回 |
令和6年8月29日 |
審議速報(PDF:98KB) | 会議記録 | |
| R6第2回 | 令和6年7月31日 | 審議速報(PDF:84KB) | 会議記録 | |
| R6第1回 | 令和6年4月4日 | 審議速報(PDF:98KB) | 会議記録 | |
|
R5第3回 |
令和5年8月28日 |
審議速報(PDF:93KB) | ||
| 問い合わせ先 |
高校教育課 入学者選抜・定員グループ 今橋、佐藤 電話番号 045-210-8084 フォームメール(以下をクリックすると、問い合わせフォームがご利用いただけます。) |
|||
このページの所管所属は教育局 指導部高校教育課です。