国家試験合格率と卒業後の進路
掲載日:2020年6月12日
国家試験合格率
学科 |
令和元年度 |
|||
受験者 | 合格者 | 合格率 | 全国 | |
助産師学科 |
23 |
23 |
100% | 99.4% |
第一看護学科 |
86 |
86 |
100% | 89.2% |
第二看護学科 |
9 |
9 |
100% |
学科 |
平成30年度 |
|||
受験者 | 合格者 | 合格率 | 全国 | |
助産師学科 |
26 |
26 |
100% | 99.6% |
第一看護学科 |
114 |
111 |
97.4% | 89.3% |
第二看護学科 |
16 |
16 |
100% |
学科 |
平成29年度 |
|||
受験者 | 合格者 | 合格率 | 全国 | |
助産師学科 |
27 |
27 |
100% | 98.7% |
第一看護学科 |
110 |
108 |
98.2% | 91.0% |
第二看護学科 |
16 |
16 |
100% |
卒業後の進路
学科 |
令和元年度 |
||||||
卒業者数 |
県内就職 |
県外就職 | 進学 | その他 | |||
実習病院 |
その他の病院等 |
||||||
助産師学科 |
23 |
16 |
6 |
0 |
0 |
1 |
|
第一看護学科 |
86 |
61 |
16 |
1 |
7 |
1 |
|
第二看護学科 |
9 |
4 |
4 |
1 |
0 |
0 |
主な就職先
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院、汐田総合病院、横浜市立市民病院、けいゆう病院、国際親善総合病院、済生会横浜市南部病院、横浜市立みなと赤十字病院、横浜南共済病院、横浜市立大学附属市民総合医療センター、神奈川県立こども医療センター、横浜市立脳卒中・神経脊椎センター、横浜栄共済病院、横浜市立大学附属病院、日本鋼管病院、川崎市立川崎病院、川崎幸病院、川崎市立井田病院、横須賀共済病院、清心会藤沢病院、伊勢原協同病院、大和市立病院、済生会横浜市東部病院、総合新川橋病院、聖マリアンナ医科大学病院、横須賀市立うわまち病院、平塚市民病院、小田原市立病院 |
本文ここで終了