ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 神奈川県鎌倉保健福祉事務所 > ウエルシュ菌
更新日:2020年3月24日
ここから本文です。
鎌倉保健福祉事務所 ウエルシュ菌のページです。
ウエルシュ菌の特徴等を紹介しています。
ウエルシュ菌は人や動物の腸管、下水、河川、海水、土壌など自然界に広く分布しています。
大量の食事を取り扱う給食施設、仕出し屋、弁当屋、旅館、飲食店などで発生します。
大量に加熱調理した食品を室温放置することにより発生します。
症状は一般的に軽く1から2日で回復します。
ポイントは食品中での菌の増殖を防止することであり、加熱調理食品を冷却する場合には、急速に冷却(15℃以下)して低温保存することが大切です。
このページに関するお問い合わせ先
食品衛生課
電話 0467-24-3900(代表) 内線271から273
このページの所管所属は 鎌倉保健福祉事務所です。