表示がくずれた場合はこちらをクリックください
このページの本文へ
メニューへ
お使いのブラウザの設定で、JavaScriptが無効になっています。神奈川県ホームページでは、閲覧を便利にする機能や効果を実現するためにJavaScriptを使用しています。
神奈川県
Kanagawa Prefectural Government
Translate
読み上げ / ふりがな
ご利用案内
くらし・安全・環境
健康・福祉・子育て
教育・文化・スポーツ
観光・名産
産業・働く
電子県庁・県政運営
さがす
ホーム
>
健康・福祉・子育て
>
福祉
>
地域福祉・助け合い
>
鎌倉保健福祉事務所
> 歯科保健Q&A
歯科保健Q&A
印刷用ページを表示
掲載日:2019年5月30日
歯科保健Q&Aは、歯やお口のことに関する疑問にお答えしながら、いつまでも歯やお口を健康に保っていただくための情報を提供しています。(平成22年3月作成)
目次
1 歯や口の健康とは
1-1 8020運動について・・・8020運動の概要など
1-2 歯のしくみ・・・歯のつくり、歯の役割
2 歯や口のトラブルとその予防
2-1 むし歯や歯周病・・・むし歯や歯周病の原因、予防
2-2 むし歯や歯周病のセルフチェック・・・自覚症状とセルフチェックの方法
2-3 歯みがき・・・正しい歯みがきの方法、歯みがきグッズ
2-4 食事や生活リズム・・・歯みがき以外のむし歯・歯周病対策、たばこの影響
2-5 入れ歯・・・入れ歯のお手入れ、保管方法
2-6 口臭・口の乾燥・・・口臭・口の乾燥予防
2-7 歯科医院のかかりかた・・・歯科医院の選びかた、矯正について
2-8 障害があるかた・・・上手な歯みがきの方法、歯科医院を探す
提供情報
視覚に障害のあるかたへ
※視覚障害のあるかたには、音声版(カセットテープ)、点字版のご用意がありますのでお問い合わせください。
ツイート
サービス停止のお知らせ
本文ここまで
ページの先頭へ戻る
メニューへ
県の重点施策