ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 神奈川県鎌倉保健福祉事務所 > ダウン症児等の親子の会(さくらんぼの会)
更新日:2023年7月26日
ここから本文です。
鎌倉保健福祉事務所 ダウン症児の親子の会(さくらんぼの会)のページです。
ダウン症等のお子さんとその親の会「さくらんぼの会」を開催しています。専門職から育児のヒントを聞いたり、保護者同士の情報交換の場になっています。みなさまのご参加をお待ちしています。
日程 |
第1回目 令和5年6月14日(水曜日) 第2回目 令和5年8月29日(火曜日) 第3回目 令和5年10月18日(水曜日) 第4回目 令和6年2月16日(金曜日) |
---|---|
時間 |
全会 10時~11時30分 |
内容 |
第1回「さくらんぼの交流会」
第2回「聞いて見て!~認定遺伝カウンセラーさんのお話~」 講師:神奈川県立こども医療センター 認定遺伝カウンセラー西川 沙加氏
第3回「”食べる”をはぐぐむ~からだに合わせた食べ方支援」 講師:神奈川歯科大学 障害者歯科分野 教授 小松 知子氏
第4回「いっしょにあそぼ!~遊びから 教えてもらえること~」 講師:神奈川県立こども医療センター 作業療法士 山崎雅 美氏 |
場所 |
鎌倉保健福祉事務所 1階 講堂 |
対象 |
ダウン症児等のお子さんと家族、管内市町でダウン症等の児の支援に携わる保健医療福祉従事者、保育園、幼稚園、療育関係者、子育て支援者等 |
申込方法 |
7日前までに二次元バーコードまたは電話にてお申込みください。 鎌倉保健福祉事務所保健福祉課 TEL 0467-24-3900 FAX 0467-24-4379 |
内容の詳細は、こちらをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ先
保健福祉課
電話 0467-24-3900(代表) 内線232から235、241から245
このページの所管所属は 鎌倉保健福祉事務所です。