ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 神奈川県鎌倉保健福祉事務所 > ダウン症児等の親子の会(さくらんぼの会)
更新日:2022年10月3日
ここから本文です。
鎌倉保健福祉事務所 ダウン症児の親子の会(さくらんぼの会)のページです。
ダウン症等のお子さんとその親の会「さくらんぼの会」を開催しています。専門職から育児のヒントを聞いたり、先輩ママのお話しや保護者同士の情報交換の場になっています。みなさまのご参加をお待ちしています。
日程 |
第1回目 令和4年6月14日(火曜日) 第2回目 令和4年10月24日(月曜日) |
---|---|
時間 |
第1回 10時~11時30分 第2回 1 10時~11時30分 2 11時30分~12時 |
内容 |
第1回「さくらんぼの交流会」 第2回 1 講演「ダウン症等の全身の発達に合わせた食べる機能を育む~乳幼児期からの支援~」講師:神奈川歯科大学歯学部障害者歯科学分野 小松知子氏 2 オンライン交流会(当事者のうち希望者のみ)※詳細は、ちらしをご覧下さい。 |
場所
|
第1回目 鎌倉保健福祉事務所 中会議室 第2回目 オンライン(ZOOM) ※通信環境等の問題でZOOM利用が難しい方は、事前にご相談ください |
対象 |
第1回目 乳幼児から就学前のダウン症等のお子さんと親御さん。親御さんの みの参加も可能です。☆先着5組限定 第2回目 ダウン症児等のお子さんと家族、管内市町でダウン症等の児の支援に携わる保健医療福祉従事者、保育園、幼稚園、療育関係者、子育て支援者等 |
申込方法 |
第1回目:7日前までに電話でお申込みください。 第2回目:7日前までに電子申請またはFAXにてお申込みください。 鎌倉保健福祉事務所保健福祉課 FAX 0467-24-4379 |
内容の詳細は、こちらをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ先
保健福祉課
電話 0467-24-3900(代表) 内線232から235、241から245
このページの所管所属は 鎌倉保健福祉事務所です。