神奈川県不妊・不育専門相談センターについて【令和3年度】
不妊・不育症相談
赤ちゃんを授かる日を待っているあなたへ
「私って、不妊症?」「どんな治療をするの?」「流産していて、次の妊娠がこわい」「流産を繰り返して悲しい」「不育症の検査や治療について知りたいな」「今の治療でよいのだろうか・・・」「夫婦の意見が合わずにつらい」「周りからのプレッシャーがつらい・・・」
このようなことで悩んでいませんか。
不妊や流産等を繰り返す不育症について医師や臨床心理士、助産師などの専門家が、相談に応じます。
なお、不妊や不育症だけでなく、婦人科的疾患及び更年期障害、出産についての悩み等、女性の健康に関する全般的な事項に関する相談については、【女性の健康相談について】(別ウィンドウで開きます)をご参照ください。
電話相談について|面接相談について|婦人科医による面接相談|泌尿器科医による面接相談|臨床心理士による面接相談
神奈川県不妊・不育専門相談センターへのアクセス|関連情報|
相談方法一覧
相談員 |
日時 |
相談方法 |
予約方法 |
婦人科医 |
午後2時~ 4時 |
来所による対面 またはZoomによるオンライン面接
|
来所:相談日前日までに健康増進課 (045-210-4786)あてにお電話ください。 Zoom:相談日2日前までに、健康増進課ホームページの問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、お送りください。 |
臨床心理士 |
午後2時~ 4時 |
来所による対面 またはZoomによるオンライン面接 |
来所:相談日前日までに健康増進課 (045-210-4786)あてにお電話ください。 Zoom:相談日2日前までに、健康増進課ホームページの問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、お送りください。
|
助産師 |
午前9時~ 11時30分 |
電話のみ |
不要です。 相談日時にお気軽にご連絡ください。 |
泌尿器科医 |
午前10時~12時(年2回) |
Zoomによるオンラインでの面接のみ |
相談日の2日前までに、健康増進課ホームページの問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、お送りください。 |
令和3年度 年間相談日一覧表(PDF:708KB)
医師・臨床心理士による面接相談について (事前予約制)
神奈川県不妊・不育専門相談センターでは、婦人科医・泌尿器科医・臨床心理士による面接相談を行っています。
面接相談は、来所による対面とオンライン(zoom)のどちらかをお選びいただけます。
面接相談は事前予約制となっておりますので、下記の方法をご参照ください。
ご希望の相談日前日までに神奈川県健康増進課(045-210-4786)まで電話でご予約ください。
面接場所 神奈川県不妊・不育専門相談センター (神奈川県平塚保健福祉事務所3階)
〇オンライン(zoom)での相談をご希望の方
下記の事項を、健康増進課お問い合わせフォーム(別ウィンドウで開きます)の「お問い合わせ内容」欄に記入して相談日の2日前までにお送りください。(メールでのやりとりが数回必要です。)
- 相談希望日(第2希望まで)
- 日中に連絡のつく電話番号
- メールアドレス(相談時に使用する情報機器(パソコン、スマートフォン等)で利用できるアドレス)
予約状況を確認後、いただいたお電話番号に健康増進課よりご連絡させていただきます。
また、Zoomの使用に必要なセキュリティパスコードは、ご連絡いただきましたメールアドレス宛てに送付させていただきます。
面接時間は、いずれの方法でも下記相談日の午後2時、午後2時30分、午後3時、午後3時30分 の1回30分程度となります。
〇Zoomでの面接相談をご希望の方はこちらをご確認ください。
zoom利用に際して、ダウンロード・設定等は各自でお願いいたします。
1回の相談につき、1つのミーティングパスワードを利用します。
資料等を相談する医師に送ることはできません。オンラインでは口頭でのご相談をお願いいたしまます。音声マイク、画面の設定につきましては、事前にご確認をお願いします。
電話相談について (相談日のみ)
神奈川県不妊・不育専門相談センターでは、電話相談を受け付けております。
事前予約は不要ですので、お気軽にご相談ください。
下記相談日の相談時間は、午前9時00分から午前11時30分です。
電話番号 0463-34-6717(直通)
電話相談日
令和3年 4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
---|---|---|---|---|---|
14日(水曜日) |
13日(水曜日) 27日(木曜日) |
16日(水曜日) 24日(木曜日) |
7日(水曜日) 28日(水曜日) |
12日(木曜日) 25日(水曜日) |
8日(水曜日) 16日(木曜日) 29日(水曜日) |
10月 |
11月 |
12月 |
令和4年 1月 |
2月 |
3月 |
7日(木曜日) 21日(木曜日) 27日(水曜日) |
18日(木曜日) 25日(木曜日) |
9日(木曜日) |
13日(木曜日) 26日(水曜日) |
3日(木曜日) 17日(木曜日) 24日(木曜日)
|
3日(木曜日) |
婦人科医による面接相談 (事前予約制)
面接相談は、来所による対面とオンライン(zoom)のどちらかをお選びいただけます。
面接相談は事前予約制となっております。詳しくは、こちらをクリックしてください。
令和3年 4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
---|---|---|---|---|---|
14日(水曜日) |
19日(水曜日) 27日(木曜日) |
16日(水曜日) 24日(木曜日) |
7日(水曜日) 28日(水曜日) |
25日(水曜日) |
8日(水曜日) 16日(木曜日) 29日(水曜日) |
10月 |
11月 |
12月 |
令和4年 1月 |
2月 |
3月 |
7日(木曜日) 27日(水曜日) |
25日(木曜日) |
9日(木曜日) |
13日(木曜日) 26日(水曜日) |
3日(木曜日) 17日(木曜日)
|
3日(木曜日) |
臨床心理士による面接相談 (事前予約制)
なかなか授からないのでゴールが見えない、あきらめたいけれど、パートナーへどんなサポートをすればいいの、夫婦で温度差等あなたの気持ちに寄り添います。
面接相談は、来所による対面とオンライン(zoom)のどちらかをお選びいただけます。
面接相談は事前予約制となっております。詳しくは、こちらをクリックしてください。
令和3年 5月 |
8月 |
10月 |
11月 |
令和4年 2月 |
---|---|---|---|---|
13日(木曜日) |
12日(木曜日) |
21日(木曜日) |
18日(木曜日) |
24日(木曜日) |
※ 不妊・不育専門相談センターについてのお問い合わせは、神奈川県保健福祉局保健医療部健康増進課までお願いします。(電話045-210-4786)
泌尿器科医による面接相談 (事前予約制)
面接相談は、事前予約制となっておりますので、相談日の2日前までに神奈川県健康増進課(045-210-4786)へ電話又は健康増進課お問い合わせフォームでご予約ください。Zoomでのオンライン相談になりますので、ご自宅からでもご相談できます。
面接時間は、下記相談日の午前10時、午前10時30分、午前11時、午前11時30分の1回30分程度となります。
予約電話番号 045-210-4786(神奈川県健康増進課)
※泌尿器科医による面接はZoomのオンラインのみになります。ご注意ください。
令和3年 8月 |
11月 |
---|---|
28日(土曜日) |
27日(土曜日) |
神奈川県不妊・不育専門相談センターへのアクセス
住所:神奈川県豊原町6-21 (神奈川県平塚保健福祉事務所3階)
電話:0463-34-6717(相談日のみ)
交通:JR平塚駅西口から徒歩約20分
JR平塚駅北口からバス約10分
バスのりば8番「秦野駅」行き(平71、平74系統) 「追分」下車すぐ
バスのりば7番「伊勢原駅南口」行き(平88系統)「追分」下車すぐ
バスのりば7番「伊勢原駅南口」行き(平90、平92系統)「追分」下車徒歩1分
※「追分」バス停は2ヶ所あります。お乗りのバスにより、下車地点が異なりますのでご注意ください。
※バス時刻は、「神奈川中央交通時刻表」をご覧ください。
https://www2.wagmap.jp/pref-kanagawa/Portal (e-かなマップにリンクしています。)