ホーム > 健康・福祉・子育て > 心身の健康 > 女性の健康 > 女性の健康相談について

更新日:2023年1月25日

ここから本文です。

女性の健康相談について

女性の健康相談について掲載しております。

女性のための健康相談(医師等による専門相談)

更年期症状、月経異常、不妊治療など、思春期から更年期、年齢を問わず、女性の身体と心のさまざまな悩みについて、産婦人科医師や心理カウンセラーによる相談を、下記の保健福祉事務所及びセンターで行っています。

女性のための健康相談 鎌倉保健福祉事務所

女性の健康相談 小田原保健福祉事務所足柄上センター

※事前に予約が必要となります。 

詳しくは、上記保健福祉事務所及び各センターにお問合せください。

女性健康支援センター

保健師等による婦人科的疾患及び更年期障害、出産についての悩み、不妊等、女性の健康に関する一般的事項に関して電話・面接にて相談を受け付けています。

神奈川県の女性健康支援センター一覧

所管区域 機関名 所在地・連絡先 備考

平塚市、大磯町、

二宮町

平塚保健福祉事務所

平塚市豊原町6-21

0463(32)0130

相談日時

月から金曜日(祝日除く)

8時30分から17時15分

(昼休みを除く)

秦野市、伊勢原市

平塚保健福祉事務所

秦野センター

秦野市曽屋2-9-9

0463(82)1428

鎌倉市、逗子市、

葉山町

鎌倉保健福祉事務所

鎌倉市由比ガ浜2-16-13

0467(24)3900

三浦市

鎌倉保健福祉事務所

三崎センター

三浦市三崎町六合32

046(882)6811

小田原市、箱根町、

真鶴町、湯河原町

小田原保健福祉事務所

小田原市荻窪350-1

0465(32)8000

南足柄市、中井町、

大井町、松田町、

山北町、開成町

小田原保健福祉事務所

足柄上センター

開成町吉田島2489-2

0465(83)5111

厚木市、海老名市、

座間市、愛川町、清川村

厚木保健福祉事務所

厚木市水引2-3-1

046(224)1111

大和市、綾瀬市

厚木保健福祉事務所

大和センター

大和市中央1-5-26

046(261)2948

※藤沢市には女性健康支援センターの設置はありませんが、保健所で相談が受けられます。

※茅ヶ崎市・寒川町には女性健康支援センターの設置はありませんが、上記の各保健福祉事務所・センターのどちらでも相談が受けられます。

 


政令市・中核市の女性健康支援センター一覧

所管区域 機関名 連絡先 備考
横浜市

各区福祉保健センター

こども家庭支援課

【連絡先】

 
川崎市

各区保健福祉センター

【連絡先】

相談日時

月から金曜日(祝日除く)

8時30分から17時

(昼休みを除く)

相模原市

こども家庭課

各区子育て支援センター

各区保健センター

【連絡先】

(PDF:325KB)

相談日時

平日8時30分から17時

横須賀市

横須賀市保健所

【連絡先】  

関連機関リンク

このページの先頭へもどる

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 保健医療部健康増進課です。