ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 建築業 > 閲覧交付システム

初期公開日:2024年7月19日更新日:2024年10月1日

ここから本文です。

閲覧交付システム

閲覧交付システムによる建築計画概要書(写し)・台帳記載事項証明書の交付手続・交付手数料の納付方法について

令和6年10月1日から閲覧交付システムが県土木事務所(まちづくり)・建築指導課に導入され、建築計画概要書(写し)・台帳記載事項証明書の交付手続、申請手数料の納付方法が変わりました。

→ ポスター(PDF:545KB) チラシ(PDF:472KB)

 

システムの今後の改善の参考としたいため、アンケートの回答にご協力をお願いいたします。(全11問、5分程度)

閲覧交付システムに関するアンケートに回答する。

建築計画概要書(写し)及び台帳記載事項証明書

建築計画概要書(写し)

建築確認申請で確認になった建築物について、計画の概要、配置図及び処分等の概要がわかる建築計画概要書(写し)の閲覧や交付を受けることができます。

台帳記載事項証明書

建築確認申請で確認になった建築物について、台帳に記載されている事項(確認年月日・番号、建築主氏名、地名地番等)の証明書が取得できます。

閲覧及び交付方法

閲覧交付システム(令和6年10月1日から)

閲覧交付システムを操作することで、県所管区域全ての建築計画概要書(写し)・台帳記載事項証明書の閲覧及び交付を受けることができます。

 

【閲覧及び交付対象となる建築計画概要書(写し)・台帳記載事項証明書】

 平成6年度~令和6年6月末までのものが対象(令和6年10月1日時点/順次更新)

→ 閲覧交付システムの利用方法(PDF:1,247KB)

 

※1回にまとめて閲覧及び交付ができる件数は5件までです。

※一人あたり20分以内での利用をお願いします。

※営利目的等による大量閲覧は認めていません。

※建築計画概要書は、平成6年度以降のものが対象です。

※最新の建築計画概要書等はシステム対応まで3週間程度かかります。

(令和6年10月中は、令和6年7月~10月分のデータ移行を行うためシステム対応ができず、従前どおり窓口での対応手続きが必要となりますので御了承ください。)

※工作物・昇降機についての建築計画概要書はありません。

窓口での交付

平成5年度以前の台帳記載事項証明書については、従前どおり所管土木事務所の窓口での申請手続きが必要です。

 

【今後の閲覧交付システム対応予定】

 昭和46年度~平成5年度  令和7年3月末システム対応予定
 ~昭和45年度 令和8年3月末システム対応予定

  

【各土木事務所のご案内】

 神奈川県所管区域の各土木事務所(別ウィンドウで開きます)

閲覧及び交付時間

閲覧交付システム及び窓口での閲覧及び交付時間は、開庁日の9時から16時30分までです。

16時30分で端末の電源が切れますので、時間に余裕を持ってお越しください。

手数料

令和6年10月1日から建築計画概要書(写し)及び台帳記載事項証明書の手数料が、県収入証紙から現金・キャッシュレス決済に変わります。(閲覧は無料です。)

【交付手数料】

 建築計画概要書(写し) 1通 400円
 台帳記載事項証明書 1通 400円

 

※閲覧交付システムでは、一万円札、五千円札は使えませんので千円札、百円硬貨をご持参頂くか、キャッシュレス決済をご利用ください。

【キャッシュレス決済】

キャッシュレス

 

 

 

 

 

 

※建築計画概要書等の写しの交付手数料等の納付のために販売された証紙と知事が認めたもの(消印されたもの又は著しく汚染し、若しくは損傷したものを除く。)は、令和7年9月30日までに申請したときに限り、県に返還して現金の還付を受けることができます。

収入証紙の還付(払い戻し)(別ウィンドウで開きます)

 

 

お問い合わせ先

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 電話でお問い合わせいただければ速やかに対応できる場合があります。
 建築指導グループ 045-210-6244
 開発指導グループ 045-210-6248
 ※県所管区域内における個別のご相談、及び県所管区域外のご相談は、
 確認申請等相談窓口」にお願いいたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は県土整備局 建築住宅部建築指導課です。