ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育の安全・安心 > 学校の安全管理 > 学校安全教育に関すること > 学校の安全管理マニュアル作成のための手引き

更新日:2023年4月27日

ここから本文です。

学校の安全管理マニュアル作成のための手引き

~不審者から児童・生徒を守るために~

学校において不審者等から児童・生徒の安全を確保するにあたっての基本的な考え方

  • 教職員が一丸となった安全管理体制の整備と危機管理意識の向上

  • 緊急時における、児童・生徒の生命と身体の安全確保を最優先とする対応

  • 児童・生徒が自他の生命と健康を尊重する心を身につける教育の推進

学校での安全確保や効果的な安全教育を行うに当たっての取組み

  • 日常点検による危険の早期発見と除去、状況の改善
  • 緊急時における児童・生徒の安全確保体制の確立と防犯訓練の実施
  • 児童・生徒理解に基づく主体性を育て実効性ある防犯教育の推進

学校の安全管理マニュアル作成のための手引き

マニュアルイメージイラスト

全ページ(PDF1011KB)

全てのページがPDFファイルでご覧になれます。


【日常対策編】(PDF428KB)

第1章 犯罪被害から児童・生徒を守るための対策

  • 児童・生徒への指導
  • 登下校時の犯罪被害防止のための対策
  • 学校内での犯罪被害防止のための対策

第2章 児童・生徒の問題行動の防止学校の指導体制整備

  • 自他のいのちの尊重、健康の大切さ、こころの教育

【緊急対応編】(PDF93KB)

  1. 緊急時の対応(不審者侵入、不審物、登下校時の被害危険)
  2. 緊急状態収束後の対応

【安全管理マニュアル作成例】(PDF32KB)

  1. 平常時の対応(チェックリスト形式)
  2. 緊急時の対応事例(フローチャート形式フ゜ラス役割別対応行動例)、教職員の役割分担(参考例)
  3. 緊急時の連絡・通報

【県教育委員会の取組】(PDF26KB)

  1. 緊急時(事故発生時)の対応
  2. 今後の取組み
    • 〔参考:学校における重大な事件・事故発生時の対応について(抜粋)〕長崎県教育委員会

関連情報

学校における防犯教育指導資料(教師用)

学校における防災教育指導資料

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は教育局 指導部保健体育課です。