ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育の安全・安心 > 生活指導・保健体育 > 学校の体育指導に関すること > 健康・体力つくり推進フォーラム
更新日:2023年10月5日
ここから本文です。
健康・体力つくり推進フォーラム関係資料
子どもたちの運動習慣の定着と生活習慣の改善を推進するとともに、県内の各学校が本県の子どもの健康・体力つくり施策を理解し、学校の実情にに応じて健康・体力つくりに取り組むことができるよう講演会や各校の取組上の課題について討論し、子どもの体力・運動能力の向上を推進しています。
<注意事項>
〇資料の活用について
令和5年9月22日に開催された本フォーラムにおいての基調講演及び、健康・体力つくり実践研究発表資料について、授業や校内研修等で活用する場合には、「令和〇年度健康・体力つくり推進フォーラム(神奈川県)〇〇資料〇〇作成」など、出典元を明記した上で、活用してください。
1 基調講演
講師:東京学芸大学 副学長 教育学部 教授 鈴木 聡 先生
演題:「子どもとともに取り組む健康・体力つくり」
2 高校分科会 鈴木先生より情報提供
3 研究発表について
健康・体力つくり実践研究校(令和4年度~令和5年度)発表資料
・秦野市立北幼稚園【発表資料】(PDF:1,478KB)
・相模原市立橋本小学校【発表資料】(PDF:1,189KB)
・横須賀市立追浜中学校【発表資料】(PDF:643KB)
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は教育局 指導部保健体育課です。