更新日:2023年6月7日

ここから本文です。

小学生科学研究クラブ

小学生科学研究クラブの案内ページ。

小学生科学研究クラブ

青少年センターで科学の自由研究をしませんか?

  • 小学生科学研究クラブは、子どもたちに科学的な発想や創造性を自由に発揮できる学習の場を提供します。
  • 自ら課題を見つけ、自らが計画・探究することにより、科学的見方や考え方、論理的な考察力、問題解決の能力を養います。
  • 参加者の個々の関心にもとづいて研究活動を行い、互いの援助を通じて活力ある学び・探究を目指します。
  • 主体的な研究活動を通じて科学への知識・理解を深め、科学リテラシーの高い人材を育成します。

kenkyuc_pic

実施日程

令和5年度 小学生科学研究クラブ日程(全5回)
  実施日 時間 内容
第1回 7月8日(土曜日) 9時30分から11時30分 開講式、オリエンテーション
第2回 7月25日(火曜日) 9時30分から11時30分 研究活動
第3回 8月4日(金曜日) 9時30分から11時30分 研究活動
第4回 8月9日(水曜日) 9時30分から11時30分 研究活動
第5回 8月19日(土曜日) 9時30分から11時30分 成果発表会、閉講式
  • 上記日程以外に自宅等で実験、観察などの研究活動・まとめをする時間が必要です。
  • 青少年センターにある機材、薬品を使用して研究することは可能ですが、持ち帰ることができないものもあります。

会場

青少年センター科学部(本厚木)科学体験室

参加費

無料

ただし、実験・工作に関わる材料は参加者が準備して持参してください。

対象・定員

対象:県内在住または在学の小学4年生~6年生

募集人数:12名

応募者が多数の場合は抽選となります。

研究できる内容(例)

  • 自由研究の実験・観察(薬品を使った実験、微生物の観察、生物の観察など)
  • 科学工作(ペットボトルや牛乳パックなど身近な素材を使った工作など)
  • 天文(月や太陽、宇宙について調べるなど)
  • 自由研究に関連した書籍で調べることができます

申込方法

6月7日(水曜日)から6月21日(水曜日)までに電子申請システムにて申し込み。

申し込みはコチラ→電子申請システム

「利用者登録せずに申し込む方はこちら」をクリックして入力画面に進んで下さい。

参加にあたって

  • 感染症対策にご協力ください。体調がすぐれない場合は参加を辞退してください。

このページに関するお問い合わせ先

青少年センター

青少年センターへのお問い合わせフォーム

科学部科学支援課

電話:046-222-6370、046-222-6371

ファクシミリ:046-222-6373

このページの所管所属は 青少年センターです。