更新日:2023年12月13日

ここから本文です。

第3回相談員研修(かながわ子ども・若者総合相談センター)

ひきこもり・不登校・非行・・・さまざまな悩みを抱える子ども・若者への相談支援を行っている方々を対象とした研修です。教職員、行政機関職員、NPO職員など、多くの方々のご参加をお待ちしています。

日時

令和6年2月16日(金曜日)
13時30分から16時00分まで(ミーティング入室13時15分~)

内容

「相談員のバーンアウト予防と対策」

令和5年度第3回相談員研修チラシ(PDF:996KB)

相談業務におけるストレスコーピング、メンタルケアに関する知識及び技術を学びます。

※オンライン(Zoom)による開催です。

※オンライン研修に必要な環境(PCなどの端末、受講場所、マイク及びウェブカメラ等)のご準備をお願いします。

※本研修では事例検討(グループディスカッション)を予定しております。その際はビデオオンで会話していただく予定です。

講師

講師:土井 裕貴氏(日本福祉大学 教育・心理学部心理学科 講師)

臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士、社会福祉士

専門分野は臨床心理学

精神科・心療内科での心理士やスクールカウンセラーなどを経て、現在は大学にて心理学に関する授業を担当している。主な研究テーマは対人援助職におけるバーンアウト、支援者支援及び学校での教師と心理職の協働。

対象

〇様々な悩みや課題を有する子ども・若者への相談業務に日々携っている神奈川県内在住・在勤・在学の方

※本研修は子ども・若者支援やひきこもり支援を目的とした相談業務に携わる方の受講を想定しております。

※個人情報を本事業以外に使用することはありません。

定員

オンライン(Zoom)参加80名 

※定員を超えた場合は抽選とさせて頂きます。

注意事項(オンライン研修について)

  • 本研修はZoomを利用したオンライン研修となります。
  • お申込みの際、電子メールのアドレスが必要となります。
  • 電子申請システムの設定上、お申込み頂けるのは1つのメールアドレスにつき1名のみとなります。ご所属のメールアドレス等をご利用される場合はご注意願います。
  • お申込み頂いた方以外の受講はご遠慮ください。(1件のお申込みで複数人での受講はご遠慮ください)
  • 研修当日のURL、ミーティングID、パスコードは別途改めてご連絡します。
  • 研修用URL、ミーティングID、パスコードを第三者に知らせることはご遠慮願います。
  • 研修の音声や映像データを録音・録画・画面キャプチャー・写真として撮影すること・映像等をSNSなどに掲載することはご遠慮ください。
  • 研修受講中は、必要がある場合を除き、ビデオオフ・音声をミュートとしてご参加願います。
  • グループワークの際には、ビデオオン、音声のミュートを解除し、参加者と会話しながら研修を
    進めますので、研修に適した場所でご参加下さい。
  • その他不明点については下記のお問合せ先までご連絡ください。

申し込み・問い合わせ

〇申し込み

e-kanagawa電子申請よりお申込みください。
※定員を超えた場合は抽選とさせて頂きます。

申込期間:令和6年1月9日(金曜日)9時00分~2月9日(金曜日)12時00分

 

〇お問い合わせ

神奈川県立青少年センター青少年サポート課

電話:045-263-4467 ※月曜日休館

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 青少年センターです。