更新日:2025年4月15日

ここから本文です。

令和7年度農薬販売者講習会

農薬の適正な販売を推進するため、農薬販売者講習会を開催します。

講習会について

農薬の流通秩序を確保するため、県内に販売所を有する農薬販売者に対して、農薬の適正な販売を推進するための講習会を開催します。参加を希望する方は、令和7年5月26日までに、「3.参加申込」に従い、お申し込みください。なお、本講習会に参加された事業場は、例年実施する立入検査対象から除きます。

開催内容

1.日時と会場

【第1回】日時:令和7年6月5日(木曜日) 13時30分から15時30分まで(受付13時~)

 会場:県横須賀合同庁舎5階 大会議室(1) (横須賀市日の出町2-9-19)

 アクセスマップ

 

【第2回】日時:令和7年6月11日(水曜日) 13時30分から15時30分まで(受付13時~)

 会場:県厚木合同庁舎 1号館3階C会議室 (厚木市水引2-3-1)

 小田急線本厚木駅北口より徒歩15分
 本厚木駅(北口)[2番のりば]神奈中バス(厚25)緑ヶ丘行き・(厚26)東京工芸大学行きバス5分「合同庁舎前」下車徒歩3分、(厚95)王子行きバス5分「厚木警察署前」下車すぐ

2.講習内容

第1回と第2回は同じ内容です。

 ・農薬取締法と関係法令について
 ・法令等に基づく適切な販売について

3.申し込み方法

 令和7年5月26日(月曜日)までに、電子メールで神奈川県農業技術センター病害虫防除部(nogi.boujo@pref.kanagawa.lg.jp)宛てに、件名「令和7年度農薬販売者講習会受講申込書」とし次の(1)~(4)を記載して申し込んでください。もし、複数名で申し込む場合は、別表に(1)から(4)をまとめて記載し添付してください。

(1)参加希望する回(もしくは日時及び会場)
(2)販売事業者の名称(もしくは住所を字まで)
(3)個人の場合は氏名、法人等の場合は法人等名と参加する方の氏名 
(4)電話番号(平日の日中連絡がとれる番号)または、メールアドレス
 

 なお、e-kanagawa電子申請システムでも令和7年4月26日から受け付けます。次のURL(e-kanagawaシステム)からアクセスし、送信メールアドレス確認後に通知されるURLで必要事項を記入の上、お申し込みください。

https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=95064

 また、会場の都合等で参加をお断りする場合は、開催日5日前までにお知らせいたします。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 農業技術センターです。